出会いの場に選んだのが盤洲干潟。盤州干潟は潮がひくとあたり一面に砂地が。昔は東京湾をはじめ、日本各地に干潟があったが、人間の生活が便利になるかわりに半分近くが消えた。残された貴重な砂地には生き物がたくさんいる。水族館で大人気のミズクラゲ。泳ぐ力はほとんんどなくふわふわと浮くことで流れるままに移動する。刺胞は触手の中にある毒が入った器官のこと。毒が弱いミズクラゲは手のひらなら大丈夫だという。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.