47318人が選んだ関心ニュースランキングを一覧で紹介。4位:金が最高値更新“金製都議バッジ”転売が物議。40代男性、50代女性で関心度3位。田中貴金属によると店頭の金の小売価格は9月22日時点で1万9463円と史上最高値を更新。この2年だけで比べてみても約2倍に高くなっている。金が高騰していると金製品の販売が活発化。あるオークションサイトに出されて物議となっているのが東京都議会議員の証である議員バッジとみられるもの。「議員バッジ」として出品され、値段が3万4100円。既に売り切れている。バッジの一部に金が使われている。1個あたり、今の値段だと4万7355円相当。税金で賄われている。都議会の規定によるとバッジは「議員に貸与するものとする」。ただ50年程前、「返還を要しない」との取り決めが内部であったそうで、これまで回収されたのはわずか5個。熊本県議会では44年間で578個が貸し出され、返却わずか1個。元議員に返還を呼びかけたところ、今年3月144個が集まった。溶かして金塊にしてオークション入札にしたところ、約350万円。県議会としては歳入として計上できた。また、大阪府議会は素材を木材にして価格を抑える取り組み。都議会でも金メッキにしてはどうかという声も出ている。
