TVでた蔵トップ>> キーワード

「板橋区(東京)」 のテレビ露出情報

東京都内の公立小学校では多くがあすから冬休み。板橋区にある高島第五小学校でも午前8時半から終業式が行われ、子どもたちは冬休みの過ごし方など注意点を聞いていた。日本海側の北日本や北陸を中心に記録的な雪となったきのう、青森・酸ケ湯では積雪3m8cmを記録し、12月に初めて3mを超えた。新潟・湯沢町でもおとといの夜から43cmの雪が降り、去年の同時期と比べると2倍以上になった。群馬・草津町では49cmの積雪となった。きょうは冬型の気圧配置が緩み、太平洋側を中心に冬晴れとなっている。あすは東京で最高気温が15℃の予想だがあさってから寒波が襲来し、警報級の大雪になるところもある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月5日放送 22:57 - 23:00 日本テレビ
ミチガタリ!(ミチガタリ!)
今回のテーマは、「ミチノカミが語る 槙が植えられた道」。東京都板橋区の高島平駅の近くに、「徳丸槙の道」という道がある。「徳丸」とは町の名前。「槙」とは植物の名前。この道には約2kmの間に、224本の槙(ラカンマキ)が植えられている。槙は、「玉散らし」と呼ばれる独特の形状から、縁起の良い木と言われている。昭和42年ごろから始まった区画整理の時に植えられた。最後[…続きを読む]

2025年7月4日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
今月から始まった食料支援。農林水産省がフードバンクなどに無償で配っている備蓄米12トンを約1万2000世帯に届ける予定。随意契約の備蓄米が大手小売店に並び始めてから約1カ月が経過した。先月22日までの一週間に全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は、前の週より119円下がり3801円。5週連続で値下がりとなっている。そうした中、値下げに踏み切ったのが弁当チ[…続きを読む]

2025年7月3日放送 23:15 - 0:15 テレビ朝日
アメトーーク!(実家がお店芸人)
「居酒屋 金ちゃん」を取材。おすすめメニューは山芋の鉄板焼きとナスグラタン。店にはチャンス大城がいた。

2025年7月2日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!人気スポットでお得にショッピング
今回訪れたMEGAドン・キホーテ成増店では、雨の日限定で安くなる特売があり、気象庁のサイトで降水確率30%以上の日には青果・精肉・鮮魚コーナーで特定の商品がお買い得になる。お客さんに人気なのが365日お店で焼いているというピザ。スタジオでは秋元真夏が「チーズ2倍ドーン 絶品マルゲリータ」を試食。続いて冷凍食品でマミさんおすすめが「ハマチキ」。開発者がハマった[…続きを読む]

2025年6月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
板橋区にあるマンションの住民宛てに突如、家賃が約2.5倍の19万円になるという通知が届いた問題。きのう住民の1人が中国人のオーナー側から値上げ撤回の通知が届いたことを明かした。さらに先月から故障中として使えなくなっていたエレベーターは住民が今週火曜日の早朝に確認したところ、突如として使えるようになっていたという。住民からは怒りの声も。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.