TVでた蔵トップ>> キーワード

「桐生祥秀選手」 のテレビ露出情報

陸上世界選手権が13日に開幕する。きのう、壮行会が行われ日本代表選手が出席。会場となる国立競技場での練習も公開された。男子100mハードル・村竹ラシッドは「日本のシーンを盛り上げていこう」、男子100m・男子400mリレー・桐生祥秀は「今年1番のパフォーマンスをしたい」とコメント。女子800m(日本記録保持者)・久保凛は女子代表の最年少17歳。久保は「シニアの選手、強い選手と戦うワクワク感と自分がどれだけ世界で通用するか、どれだけ自分のパフォーマンスが発揮できるか楽しみ」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
近年、かけっこの教室が人気になっているという。道具がいらずどこでもできる手軽さや陸上選手の活躍により、ここ数年で都内だけで大小100チームほどに増加している。タイムを縮めるコツなどを教えており、初参加の小学2年生の男の子が、25m走に挑戦した。

2025年9月8日放送 1:10 - 2:08 TBS
S☆1(スポーツニュース)
世界陸上開幕に向け宮崎で最終調整を行っている、男子100mのサニブラウン・アブデル・ハキームを直撃。16歳のときから世界陸上に出場し、今回が6回目の出場となる。100mでは2大会連続で決勝に進出し、26歳にして経験値は世界トップクラス。サニブラウンは「誰がいようがどんな状況でも、自分の走りをするだけ。練習を積み重ねれば積み重ねるほど、身体が覚える」などと語っ[…続きを読む]

2025年9月3日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
東京2025世界陸上競技選手権大会は今月13日開幕。日本代表57人が新たに発表された。日本選手権で優勝し先月、9秒99をマークした桐生祥秀選手と守祐陽選手、サニブラウンアブデルハキーム選手が選ばれた。男子400mリレー代表には高校新記録の10秒00をマークした清水空跳選手が初出場。女子800m代表には久保凛が初出場。

2025年9月3日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’関心調査
49743人が選んだ注目のニュースを伝える。東京世界陸上の開幕まであと10日となった。8年ぶりに9秒台をマークした桐生祥秀選手など代表選手が決定。

2025年9月2日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23sports23
開幕まであと11日。東京2025世界陸上に挑む日本最強の80人。北口榛花ら23人はすでに決定。きょう新たにに57人が日本代表に決定。久保凛は初出場。久保はまずはファイナルに残ってメダルを狙えるように頑張っていきたいとコメント。女子100mハードルの代表は中島ひとみ、福部真子、田中佑美。中島は初出場。注目の男子100mは桐生祥秀、守祐陽、サニブラウンアブデルハ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.