TVでた蔵トップ>> キーワード

「横浜市(神奈川)」 のテレビ露出情報

きょうから10月。今月ソーセージやチョコレートなど2900品目以上の食品が値上げとなる。また、東京・渋谷駅の周辺が今夜から夜間の路上飲酒が禁止となった。帝国データバンクによると、今月値上げが予定されている食品は2911品目。物流費や原油価格高騰などの影響で特にハムやソーセージ飲料などの値上げが多い。きょう神奈川・横浜市のスーパーマーケットで行われていたのは値札の貼り替え作業。199円で販売していた1.5リットルのコカコーラが60円値上げの259円に。更に、水やチョコレートなど値上げする商品はおよそ300点に上る。値上げの波は東京・世田谷区の洋菓子店「Patisserie Minimal祖師ヶ谷大蔵」でも。全ての商品にカカオ豆を使用しているこちらの店。アフリカのガーナなどから直接仕入れているというが、猛暑や干ばつで不作のため仕入れ値は去年と比べておよそ2.5倍に。そのためきょうからほぼ全ての商品の値上げに踏み切った。板チョコやクッキーもそれぞれ値上げした。他にも今月から値上がりするのが電気ガス料金。政府の補助金縮小により大手電力会社全てで320円から400円程度値上がり。また、日本郵便は郵便料金をおよそ30%値上げする。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月18日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
関東各地の映像が流れた。関東地方では夜遅くに雷を伴った非常に激しい雨が降ると予想されている。

2025年9月18日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
この世界は1ダフル日本の職人 スゴ技1ダフル
今回のテーマは、「日本の職人 スゴ技1ダフル」。スゴ技映像を26連発で紹介する。最初に紹介するのは、「(1)オムライス職人の空飛ぶたまご」。神奈川県・横浜市の「横濱たちばな亭」のキッチンで、職歴40年のオムライス職人の紺野さんが、フライパンでオムライスを投げてライスの上に乗せるというスゴ技を披露した。

2025年9月18日放送 3:30 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
スーパーに並ぶ新米。仕入れ値は昨年より上がっているという。コメ平均価格は備蓄米放出で一度下がっていたが、その後再び値上がりし最新の1週間では4155円に。この1週間の値上がり幅は集計開始以降最大。なぜ価格高騰が止まらないのか。理由の1つは、JAが農家に支払う概算金。概算金はJAがコメを集荷する前に設定するもので、この金額をもとに流通価格が決まる。この概算金が[…続きを読む]

2025年9月18日放送 0:00 - 1:01 TBS
news23(ニュース)
スーパーに並ぶ新米。仕入れ値は昨年より上がっているという。コメ平均価格は備蓄米放出で一度下がっていたが、その後再び値上がりし最新の1週間では4155円に。この1週間の値上がり幅は集計開始以降最大。なぜ価格高騰が止まらないのか。理由の1つは、JAが農家に支払う概算金。概算金はJAがコメを集荷する前に設定するもので、この金額をもとに流通価格が決まる。この概算金が[…続きを読む]

2025年7月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
今回の選挙で台風の目となった参政党。きょうは当選した人達と共に街頭に立った。党が掲げた日本人ファースト。今回の選挙戦で外国人政策を争点化することにも繋がった。候補者も同様の主張を繰り広げ。各地で抗議の意思を示す人の姿がみられた。外国人の受け入れを規制すべきという主張に賛同する支持者達。街頭では既存政党への失望感から苦しい生活を打開してくれるのではないかと期待[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.