前線の影響で広い範囲で雨が降り局地的に強まっている。南西諸島から北日本で非常に激しい雨が降るところがある見込みで気象庁は土砂災害や低い土地の浸水などに警戒するよう呼びかけている。けさの千葉県館山市。雨、風ともに強まり住宅地では雨が道路や車にたたきつけるように降っていた。このあとも南西諸島から北日本では大気の不安定な状態が続き局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降る見込み。あす朝までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで、関東甲信と伊豆諸島で180mm、東海で130mm、東北で120mm、沖縄で80mmと予想されている。気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風、それにひょうに注意するよう呼びかけている。発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、頑丈な建物の中に移動するなど安全確保に努めるように。