TVでた蔵トップ>> キーワード

「狛江市(東京)」 のテレビ露出情報

東京・狛江市で連日、子どもたちでにぎわっているのは懐かしのお菓子が並ぶ駄菓子屋。レジではお小遣いの100円ぴったりに買い物しようという子どもも。この駄菓子屋、狛江市のシルバー人材センターが運営している。シルバー人材センターの仕事は清掃や草取りなど、体に負担がかかる作業が少なくない。そんな中、考案されたのが駄菓子屋での仕事だった。店には地域の60代から80代の15人ほどが2時間のシフト制で働いている。店で働く田中映子さんは夫を早くに亡くし現在は1人暮らし。田中さんは当初、ひざの痛みから自分にできる仕事は少ないと考えていた。しかし、センターの勧めで駄菓子屋の仕事を始めると気持ちが明るくなったと話していた。店の常連には子育てを始めたばかりの母親もいる。1歳の男の子を育てるあやのさんは1年ほど前、結婚を機に狛江市に引っ越してきた。現在は育休中で四六時中、子どもと一緒。子どもの機嫌が悪くなってしまうこともしばしば子育てに奮闘する中、あやのさんは駄菓子屋のオープンを知り、通い始めた。今では田中さんたちと会うのを楽しみにしている。自分を気にかけてくれる何気ないおばあちゃんとのやり取りが支えになっていると話している。田中さんは年齢を重ねた自身が若い世代に必要とされていることに生きがいを感じている。狛江市のシルバー人材センターによると全国にあるシルバー人材センターの中でも駄菓子屋を作るというのは珍しいという。高齢者の豊富な経験やスキルをどうやって社会に生かしていくか、そのヒントが詰まっているように感じる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
今後の天気について森朗が解説。成層圏の突然昇温により北極の上から暖かい空気が押されることで寒気が南下してきている。週末は寒気が北へ引っ込んでいき、発生した低気圧に向かって暖かい空気が流れ込み暖かくなる予想。月末には強い南風が吹き込み、低気圧が南と北にやってくる為、暖かくなる見込み。桜の開花は東京が22日になる予想。

2025年3月19日放送 0:00 - 1:09 日本テレビ
news zero(葵わかな取材)
火曜日、卒業式が行われたのは東京・狛江市にある愛光女子学園。罪を犯した少女たちが過ごす都内唯一の女子少年院。普段は閉ざされた施設、特別に案内してもらえることになった。全国に43か所ある少年院のうち、女子だけを収容しているのは9か所。あらゆる扉に鍵がかかったこの施設で14歳~17歳の少女約20人が自らの罪と向き合っている。熱心に課題に取り組む少女たち。その1人[…続きを読む]

2025年3月14日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「東京の市町村の位置把握してますか?」と質問。マツコが東京の市町村を位置を答えるクイズに挑戦しうっかりミスで1問不正解。

2025年3月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
東京の平均家賃は過去最高額となっている。ヴィダックス渋谷本店を取材。10年ぶりの新居探しをする男性は「10年前と比べたら明らかに(家賃が)上がっている」とコメントする。資材の高騰などを理由に東京23区の平均家賃はこの1年、単身者向きで約5400円、ファミリー向きで1万1000円ほど上がっている。

2025年3月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
今ピークを迎えている新生活の賃貸物件探し。都内の不動産会社に来ていたのは25歳のカップル。この春一緒に住み始めるそうで希望は2DK以上で特に重要視していたのは職場までの距離。予算内で提案されたのは府中市の物件。7か月連続で過去最高額を更新している23区の家賃。理想と現実のギャップに頭を抱える人たちを取材した。
不動産会社に見せてもらったのは、渋谷区の賃貸マ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.