TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂総理大臣」 のテレビ露出情報

衆議院本会議、石破総理大臣が少数与党となって初めての国会論戦に臨んだ。衆院選で惨敗した与党に代わり議場の真ん中を陣取るのは野党の議員。立憲民主党・野田佳彦代表は総理が所信表明で触れなかった企業、団体献金の廃止を迫る「政党交付金が導入され、企業、団体献金は廃止すると確認。改革の本丸である企業、団体献金の禁止をなぜ議論の俎上に載せようとしないのか」、石破茂総理大臣「政党として避けなければならないのは献金により政策がゆがめられること。我が党としては企業、団体献金自体が不適切であるとは考えていない」。もう一つの争点、政策活動費。自民党は去年党幹部が8億5000万円受け取っている。自民党は廃止する方針だが党の支出の公開には条件を付けている。国民民主党・浅野哲衆議院議員「令和4年度の生活保護事業の総予算を総受給者数で割ると受給者1人あたりが生きていくために必要な予算は年約180万円。103万円の壁は最低賃金の上昇率などを勘案して178万円に引き上げるべき」。総裁選で賛成の立場だった選択的夫婦別姓。立憲民主党・石川香織衆議院議員「衆議院選挙を経て選択的夫婦別姓に賛成する政党の議員が大幅に増えた。選択的夫婦別姓の実現を決断するべきではないか」、石破茂総理大臣「国民各層の意見や国会における議論の動向を注視していく必要がある」。代表質問はあすも行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月3日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党総裁選の最新の情勢。小泉氏が議員票で80人を上回る支持を固め党員票の動向と合わせて現時点でトップに立っている。次いで林氏、高市氏となっている。小泉氏と高市氏が決選投票になった場合、林氏の支持者は小泉氏に行く。小泉氏が有利な状況で、都道府県連票はやや高市氏有利だがそこまで大きな差は出ない。また菅氏、石破氏、岸田氏は小泉氏を支持するとみられ、麻生氏と茂木氏[…続きを読む]

2025年10月3日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
政府の規制改革推進会議が開かれ、石破総理大臣は、人口減少などの課題に対応するため、医療や介護などの分野でのAIの利活用が進むよう取り組むことが重要だという認識を示した。

2025年10月3日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
あすの自民党総裁選のスケジュールは、午前中に党員・党友標の集計をして午後1時から国会議員の投票を開始する。午後2時に投票結果発表、午後3時に決選投票の結果発表、午後6時に新総裁の記者会見が行われる。鈴木哲夫は「去年の石破さんの立ち位置に林さんがいる。決め手の議員票は、議員のそれぞれの事情で投票される。公明党は林さんに投票するという話がある。公明党に選挙で助け[…続きを読む]

2025年7月29日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
きのう自民党は両院議員懇談会を開催し、衆参の自民党議員が参加して参院選を総括した。その冒頭、石破総理は「多くの同志が議席を失った。深く心からお詫びを申し上げる。国家国民に対して決して政治空白を生むことがないよう、責任を果たしてまいりたい」などと述べ、あらためて続投の意欲を示した。途中からはメディア非公開で行われ、出席した議員によると続投を擁護する声もある一方[…続きを読む]

2025年7月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
自民懇談会で“石破おろし”は?。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.