TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂首相」 のテレビ露出情報

昨日午後6時半過ぎ、石破首相、斎藤代表、吉村代表が報道陣の前に並んだ。手に持っていたのは、3党が交わした高校授業料無償化などの合意文書。高校教育の無償化について、所得制限を撤廃。今年4月からすべての世帯を対象に11万8800円を支給することで合意。私立についても所得制限を撤廃し、来年4月から45万7000円を上限に支援を引き上げ。来年4月から小学校の給食費を無償化。0~2歳の保育料も減額する方針で合意したという。吉村代表は「全国で高校生たちが自分の行きたい学校に行ける社会に近づく教育への投資は極めて重要だ」と強調。社会保障改革については、国民負担を軽減するための3党の協議体を設置。合意内容では、社会保険料を1人あたり年6万円引き下げるのを目標とした維新の方針を念頭に置くとともに、130万円の壁については働き控えを解消するため、事業主への支援を来年度から実施するとしている。この3党合意に伴い、来年度予算案は修正され与党と維新の賛成で衆院を通過、参院審議を経ての成立が確実となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
小泉大臣は周辺に対し、すでに総裁選への立候補の意向を固めたことを伝えている。一方、きのう立候補を表明した小林元経済安保相は総理官邸を訪れ、石破総理と面会し、立候補の意向を伝えた。石破首相からは小林氏に対し「出馬するならば自分の信念を持って堂々と訴えるように」との言葉をかけられたということだ。小林氏は石破総理だけではなく、総理経験者の麻生元首相、菅元首相、岸田[…続きを読む]

2025年9月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
高市前経済安保担当大臣の陣営も立候補に必要な推薦人20人は集まる目処が立ったとして来週にも出馬表明する見通し。高市氏の総裁選への出馬は去年に続いて3回目で前回は1回目の投票でトップの票を集めた。また、林官房長官も来週出馬表明する方向で調整をすすめるなどポスト石破レースは熱を帯び始めている。

2025年9月11日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
自民党総裁選に小林鷹之氏が出馬表明。旧二階派出身の50歳、岸田内閣で経済安保相に。去年の総裁選に立候補も9人中5位。表明に先立ち開かれた政策勉強会には20人余が出席。推薦人20人の確保に目処が立っているとのこと。44歳の小泉進次郎氏も立候補を検討。きのう立候補を表明した茂木敏充氏は旧茂木派の中堅・若手議員らと会合。立候補する意向を固めている林芳正氏は地元・山[…続きを読む]

2025年7月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
関税率の引き上げ開始が来月1日に迫る中、トランプ大統領は各国へ合意を促している。直近では「日本が従う」と発言するなど、日本をやり玉に挙げる。トランプ大統領は「例えば日本が市場を開放するとか、でも日本はそうしない。だから書簡通りに進めるかもしれない」と日本への不満を述べた。また、「韓国は市場を開放するかもしれない」と隣国を引き合いに出す場面もあった。関税率を通[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.