TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

きょうのニュースは「台湾承認国と関係強化へ。ベリーズとは?」。大阪・関西万博の行事に出席するため来日しているベリーズ・ブリセーニョ首相がきょう、石破総理と会談をする予定。ベリーズはメキシコとグアテマラに接する国で、面積は四国の1.2倍の大きさ。そこに品川区と同程度の40万人ほどが暮らしている。通年20℃以上、夏の最高気温は30℃前後。近海には世界遺産のサンゴ礁にあるグレート・ブルーホールもある。直径は約300m、世界最大級の海中にある大きな穴。古代マヤ文明の遺跡も20以上残っている。ベリーズは1502年、コロンブルによって発見された。1862年にイギリス領として宣言されたが1981年に独立した。ブリセーニョ首相は1989年に台湾を承認している。日本政府関係者によるとブリセーニョ首相は中国の覇権的拡張傾向に警戒感を抱いているため、石破総理とも踏み込んだ議論が期待できるのではないかと話している。立教大学ラテンアメリカ研究所研究員・木下雅夫氏によると、台湾からインフラの整備や農業技術の支援などを受けていることから「承認」しているという。中南米の国々は冷戦時代、ほとんどが反共産主義の軍事政権だった。近年、台湾と断交して中国と国交を結ぶ動きが盛んになっている。日本は今回の万博外交を経て関係を強化して中国に対するカードを増やしておく必要があると強調している。今後も中南米の台湾を承認している国々の首脳や閣僚が来日する予定で調整している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
石破総理の辞任表明を受け、きのうの日経平均株価は上昇。一時、史上初めて4万4000円を突破。利益確定の動きが出たことで、終値は前日よりやや下落して4万3459円だった。政治をめぐる停滞感がやわらぎ、次の政権の積極的な経済政策への期待感が追い風となった。ニューヨーク市場の株価上昇を受け、日本でも半導体関連株などを中心に買い注文が広がり株価を押し上げた。

2025年9月10日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
石破総理大臣の後任を選ぶ自民党の総裁選挙について、自民党総務会は国会議員票と党員票の合計590票で争う「フルスペック型」で実施することを決めた。知名度が高く世論調査で支持を集めるような候補者が有利との見方があり、小泉農林水産大臣や高市前経済安全保障担当大臣の動向が注目されている。また総裁選管理委員会で今月22日告示、来月4日投開票とする日程が決まり、きょうの[…続きを読む]

2025年9月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
肩の荷が下りたのか、笑顔で梨を頬張る石破総理。茨城県八千代町産で1万個に1個の梨という「幻の恵水」に舌鼓を打った。スロバキア・ペレグリニ大統領と首脳会談を行い、大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクを挟んで笑顔で写真を撮っていた。一方、走り出した自民党総裁選。自民党選挙管理委員会・逢沢委員長は「今の自民党にふさわしい総裁選になるように選管としても最善[…続きを読む]

2025年9月10日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’関心調査
きのうの日経平均株価は初めて一時4万4000円を超えた。石破総理が辞任を表明したことを受け、次の政権による経済政策への期待が高まった。きのう金の先物価格は1グラムあたり1万7479円と2営業日連続での最高値を更新した。貴金属などの買取を行う専門店では、買取依頼が殺到し、わずか2週間で1700万円相当の金製品を買い取った店舗もあった。50代男性「景気も所得も上[…続きを読む]

2025年9月9日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
“ポスト石破”レースの行方。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.