TVでた蔵トップ>> キーワード

「神津島」 のテレビ露出情報

神津島の星空ガイドを育成している古谷亘さんは、神津島に来る前はニュージーランドのテカポでガイドをしていた。テカポは世界一美しい星空と言われ、星空保護区の先進地でもある。古谷さんは星空の美しさに惹かれ2018年に神津島に移住。島の観光協会では独自のガイド認定制度を作っており、その講師を任された。星座の探し方、星空の文化、ガイドに欠かせない知識などを1年かけて教えていく。古谷さんは、神津島の中で星空を好きになる方が増えればいいなと講師していると語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月4日放送 0:45 - 2:45 フジテレビ
TOLAND禁断EXPO第一部 神話・呪術・都市伝説
日本列島で見つかった人骨で最も古いのは沖縄。約3万6000年前のもの。最新の研究では日本人は3層。30万年前にアフリカで生まれたホモ・サピエンス。 アフリカから世界へ散らばったのは6万年前。日本に来たのは3万年前とされているが、島根では12万年前の遺跡が見つかっているほか、3万8000年前に日本人が外洋航行していたことも分かっている。

2025年9月20日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぷらっとりっぷ
神津島のシンボルの標高約572mの天上山は、池や砂漠などによる独特の風景が広がる新東京百景に選ばられた展望地。毎年多くの登山客が訪れている。2人は海の幸を目指して島の中心部へ向かう。その道中で発見した高さ約5mのぶっとおし岩。長年の波の侵食により削られてできた穴から神秘の力がもらえるパワースポット。

2025年8月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
おとといカムチャツカ半島付近の巨大地震で、全国22の都道府県に到達した津波。東京・港区の港から伊豆諸島の神津島に向かうフェリーは、おととい上陸10分前に津波警報が出たため、そのまま引き返す事態に。旅行を楽しみにしていた家族が船に乗っていた時間は、なんと33時間。津波で観光客や観光地に影響が出ている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.