TVでた蔵トップ>> キーワード

「線状降水帯」 のテレビ露出情報

きょう、西日本各地で大雨となった。昼前から活発な雨雲がかかり続けたのが東海地方西部。局地的に非常に激しい雨が降った。三重県桑名市では3時間雨量が観測史上最大の144.5ミリ。市内では幹線道路が川のような状態に。大雨のため、東海地方では新幹線やJR在来線、私鉄が一時運転を見合わせた。愛知県津島市でも市内のあちこちが冠水。名鉄・津島駅周辺にもかなりの水が押し寄せた。愛知県一宮市では住宅街の道路が冠水。雨雲は東海地方西部の南北に連なり、愛知、岐阜、三重の各地で激しい雨となった。JR岐阜駅の構内では雨漏りが発生。岐阜県と三重県には一時、土砂災害警戒情報が出された。岐阜市によると、床上浸水1件、床下浸水8件、道路冠水15件が発生したが、人的被害はないという。徳島県ではきょうの夜遅くにかけて、高知県ではあすの明け方にかけて線状降水帯が発生する恐れがある。高知市から中継で今の様子を伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月7日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
新潟・佐渡、石川・能登空港の中継映像。気象庁によると新潟県と石川県であす明け方にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性がある。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒が必要。

2025年9月7日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
新潟県、石川県では今夜はじめごろからあす未明にかけて線状降水帯が発生し災害の危険度が急激に高まる可能性があり気象庁が警戒を呼びかけている。

2025年9月5日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
猛暑と水不足に加え台風が新米の時期を直撃している。新米の価格はどこまで上昇するのか。台風の猛威で新米に被害が出ている。台風の大雨や暴風で稲穂が軒並み倒されていた。この農家は去年も収穫前の新米が被害にあった。コメ農家でNAO RICE・近藤代表は「倒伏してしまうので品質の低下・作業のコストが重なった」などと述べた。台風被害を減らすため収穫を早めたという。今後、[…続きを読む]

2025年9月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
台風15号 広範囲で線状降水帯発生のおそれ。

2025年9月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心調査
きょう未明高知に上陸した台風15号。気象庁はきょう夜はじめごろにかけて四国から東北の広い範囲で線状降水帯が発生する恐れがあると発表している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.