TVでた蔵トップ>> キーワード

「練馬区(東京)」 のテレビ露出情報

今回訪れたMEGAドン・キホーテ成増店では、雨の日限定で安くなる特売があり、気象庁のサイトで降水確率30%以上の日には青果・精肉・鮮魚コーナーで特定の商品がお買い得になる。お客さんに人気なのが365日お店で焼いているというピザ。スタジオでは秋元真夏が「チーズ2倍ドーン 絶品マルゲリータ」を試食。続いて冷凍食品でマミさんおすすめが「ハマチキ」。開発者がハマったチキンナゲットで、400g約19個入り356円。1個あたり約19円と激安。これはドン・キホーテのヒット商品2025マジボイス部門で第5位。マジボイスとはドンキのmajicaアプリの機能で正直レビューが投稿できる機能。商品が気に入ればいいよ!、改善してほしい点があればビミョーで投票ができる。また意見もコメントで投稿できる。「ハマチキ」は現在購入者の93%がいいよ!と評価している。「ハマチキ」はレンチンだけで食べられるので揚げなくてもよい。年間約20万袋を売り上げる「レンジ牛肉入りコロッケ」は10個入りで388円。既に揚げられているので、ラップをかけずに電子レンジで50秒(600W)で完成。レンチン後のコロッケを切ってみるとサクサクで、3度揚げすることでサクサク感を実現している。ドンキの公式TikTokで大バズり中のアイテムが「ましまし塗るガーリック たらこ入り」377円。元々あった「ましまし塗るガーリック」のたらこバージョン。ドンキヒット商品2025のSNSバズリ部門の第1位が「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」。公式TikTokに投稿された動画は約2か月で再生回数が1100万回以上で、品切れ店も続出するほど爆売れした。特性のしょう油たれと卵ソースが一つの容器に入っているためパキッと割るだけで卵かけ風ご飯が完成。スタジオでは浮所飛貴が試食。
個性的で話題沸騰の商品はお弁当コーナーにも。おととしから発売されている偏愛めしは、みんなの75点より誰かの120点を取りたいと開発された商品。「フライドチキンの皮だけ弁当」のほか、アメリカンドッグのカリカリ部分だけを集めた「アメリカンドッグのココだけ弁当」も発売。開発者がおにぎりとアメリカンドッグを交互に食べておいしかったらだという。またお弁当ではなく「アメリカンドッグのココだけ」でも販売されている。人気の偏愛めしは、「はみだしすぎィなチキン南蛮」、「紅ポテ」などのお客さんのオススメがある中、最新作が「目で味するゥなおにぎり 鬼チーズまみれ」。食べる前から香ばしいチーズの味が想像できる濃厚おにぎりで、中身は明太チーズがたっぷり入っている。他にも「目で味するゥなおにぎり 鬼わさび寿司」や「目で味するゥなおにぎり 鬼紅生姜寿司」などバラエティ豊富。続いてはオリジナル商品が目白押しの日用品コーナー。マミさん愛用品が「超長省スペース5.5倍巻きトイレットペーパー」でシングルが879円。通常シングルロールは約50mだがこれは1ロールで5.5倍の275mも巻かれている。今まで場所を取っていた収納も5.5倍巻きだと省スペースになるほか、芯が無いのでゴミも出ない。次にマミさんイチオシのお掃除便利アイテムが「驚吸水おそうじスポンジ」で、吸水性の高い素材PVA+マイクロファイバーで驚きの吸水力を実現している。また汚れた部分をめくってキレイな面で掃除ができ、12層になっているので12回分使える。衣類コーナーでのオススメは「着るクーラー」1099円。QMAX値0.4以上の接触冷感素材を使用することで体感マイナス7度を実現。これは女性従業員が本当に欲しいものを商品化したブランドとして作られている。他に日焼け止めを塗り直すのが面倒という時につかえる長袖などもある。インナータオルは服の中に忍ばせて汗をかいたらシュッと抜ける。続いてお菓子コーナーで人気なのが、シリーズ年間累計販売約3.5億円の「最後まで美味しい紅生姜せん」や、シリーズ年間累計販売約8.4億円の「しいたけスナック」。マミさんのオススメは、フレーバーソースをかけてもんで食べる「モミフリスティック」。RIKUさんは「焼き芋」、「毎回キレイクリーナー クエン酸」など合計12点を購入。斉藤慶子さんは「100種類の美容成分配合 全方位ケアマスク」など24点を購入。小倉優子さんは「オキシシャイニーミラクルマックススプレー」など16点を購入。RIMAさんは「me&do 着るクーラーみたいなパジャマ 半袖」など合計8点を購入。4人がへえ~と言った回数は合計96回だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
秋の味覚、サケの季節だが北海道の秋サケは不漁となる予測。都内にある鮮魚店、サケが並ぶ。国産ではなく輸入のサケ。秋の味覚、秋サケ。漁獲量日本一を誇る北海道、襟裳岬の沖合では秋サケの定置網漁が始まった。その後、行われた初競りでは穫れたばかりの秋サケ。初競りの価格は1キロ11万超えと記録が残る2014年以降で最高値が付いた。不漁が続く秋サケの背中を押すための応援価[…続きを読む]

2025年9月8日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23(ニュース)
西武池袋線が架線故障の影響で4時間半ストップした。池袋線の駅やバス停・タクシー乗り場は大混雑になった上、迂回した人たちで池袋線と並行して走る西武新宿線の駅も混雑した。そして午後6時ごろには屋根に激しく雨が打ち付け、瞬く間に道路は冠水してしまった。架線故障が起きた東京・練馬区でも激しい雨と雷が確認された。西武鉄道によると架線故障の原因はわからないということだが[…続きを読む]

2025年9月8日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
関東は今日広い範囲で高気圧に覆われ気温が上がり、日中の最高気温は千葉県市原市牛久で36.5℃、東京・練馬区で36.2℃、さいたま市で36.0℃、群馬県館林市で35.8℃となった。東京都心でも35.0℃を観測し、今月に入って4日目の猛暑日となり9月の月間日数の記録を更新した。東京消防庁によると今日都内では午後3時までに12歳から85歳までの計16人が熱中症の疑[…続きを読む]

2025年9月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
きょう関東地方は大気不安定。東京・練馬区に大雨洪水警報が、東京都・埼玉県の一部地域には大雨警報発表。関東地方は今夜遅くにかけて1時間に50ミリの非常に激しい雨の降るところも。土砂災害などに警戒。

2025年9月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
9月に入っても続くうだるような暑さ。きょうも強い日差しの影響で関東から西日本を中心に午前中から気温が上昇。午後3時現在各地の最高気温は甲府市で37.7℃、浜松市で37.3℃などとなっている。また、東京都心も猛暑日に。今月4日目の猛暑日で9月として観測史上最多を更新した。都内の公園で夏の思い出について話を聞くと「何もしていない」などの声があった。東京都心では先[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.