TVでた蔵トップ>> キーワード

「羅臼町(北海道)」 のテレビ露出情報

北海道・知床半島にある羅臼町、人口は6000人ほどで漁業が盛んな町である。さらに日本を代表する昆布の産地で、夏には町のあちこちで昆布を干す様子が見られる。この昆布の収穫の仕方に自然を豊かにするヒントがあるという。40年以上のキャリアを持つ漁師の佐井英俊さん。朝6時から始まる昆布漁、54m以上もの長い竿で引き上げていく。この時根こそぎ取ること若い昆布の成長を促すことができる。羅臼の昆布の寿命は2年ほど、漁で穫るのは2年目のもので、古い昆布を穫ることで、日光が海の仲間で十分に届き若い昆布の成長を促す。昆布漁は海を若返らせるのを手伝っているという。昆布の加工もまた朝早くから始まる。昆布を広げて寝かせることで熟成させ、旨みを引き出すという。また夜には湿らせる工程も行う。この間、朝も夜も昆布に関する作業を行う。また羅臼には昆布を育むために必要な栄養分が川から海に流れてきているという。山の木々が豊富でそこからの栄養分だという。海に流れ込む川は40ほどあり海を豊かにしている。山の恵みも受け取った羅臼の海は生き物で溢れている。また人間が取りこぼした昆布はウニのエサになるという。また羅臼では昆布の養殖も行っており、小魚たちは隠れ家として利用している。羅臼の海は伝統の昆布漁が豊かな海を育む。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月21日放送 22:00 - 22:57 TBS
クレイジージャーニー謎多き深海へ 幻の巨大生物を探す旅
北海道羅臼町の沖合で、窪寺恒己さんらが新種のタコイカの捜索を開始した。まずは、タコイカを食料としているマッコウクジラを捜索した。船にマッコウクジラが接近してきて、深海に潜った。水中ドローンを投入し、深海を撮影した。

2024年10月5日放送 9:30 - 9:55 テレビ朝日
食彩の王国(食彩の王国)
野崎さんが新に開発し、注目を集めるベーコン節。ベーコンの美味しさを更に凝縮させ、完成から2年で様々な賞を受賞している。北海道食材にこだわる鉄板焼き店。ベーコン節を使ったオリジナルメニューが大人気。かつお節のような削り節は濃厚な旨みと立ち上る香りが特徴。味わいは新食感。溶かしたバターの上で羅臼産のアコウダイを焼き、バターをかけながらじっくり火を入れていく。甘エ[…続きを読む]

2024年10月3日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
豊かな食の産地で知られる北海道だが、特産の昆布が記録的な不漁になっている。羅臼町では特産の羅臼昆布が、去年およそ110トンあった生産量は半分近くまで落ち込んだ。海中に潜ってみると、根が抜け流された昆布が見られたという。北海道大学・四ツ倉典滋教授によると、要因の1つは海水温の上昇だという。北海道周辺の海面水温は平年より5℃以上高かったという。昆布は高水温にさら[…続きを読む]

2024年10月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!グルメの現場
代々木公園で開催されている「北海道フェア」から中継。およそ80店の北海道にまつわる店が出展していて、例年20万人以上が来場する野外最大級のグルメイベント。羅臼町「知床らうす舟木商店」の「幻の“イバラガニ”足1本焼き」1000円〜。

2024年9月28日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
知床半島が世界自然遺産に登録され20周年になる。羅臼町では自然の厳しさを学ぶために知床半島で教育授業「ふるさと少年探検隊」に密着した。今年で40回目で参加したのは地元の子供約30人、この内7人が半島の先端を目指す。案内するのは地元の漁師などがおり、隊長の葛西さんは大変なところでも乗り越えて楽しいというのを実際に感じてほしいと話した。今回初挑戦となる大滝さんは[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.