TVでた蔵トップ>> キーワード

「群馬県6次産業化サポートセンター」 のテレビ露出情報

群馬県・赤城山麓にある牧場からチーズ作りまで一環した手作りの工房。松島さん夫婦が出会ったのは、共に通っていた農業高校。北海道の酪農家に生まれた俊樹さんは、高校生からチーズ作りの夢を抱いていたそう。やがて2人は結婚。北海道の研修施設でチーズ作りを基礎から学んだ。そして、薫さんのふるさと前橋市に移住。おいしいチーズで多くの人を笑顔にしたいとブラウンスイス牛を選んだ。ブラウンスイス牛は草を喰みミルクに変える力が強いので餌は主に牧草や自然の草を与えている。しかし、飼い始め当初はミルクをうまく活かせなかった。俊樹さんは「最初はモッツァレラチーズを看板商品にしようと思ったがどうしてもうまくいかなかった」などと語った。研修で学んだ通りにやってもうまくいかない俊樹さんは、発酵のタイミングや水分量の調節などチーズ作りを一から見直した。そして半年間、調整を繰り返し販売に至った。その後も”さけるモッツァレラ”など商品の数も増やした。さらに自家製ミルクを使ったジェラートも開発。6次産業化のモデルとしても注目されるようになった。
そんな松島さん夫婦の評判を聞いてやってきた料理人がいる。前橋市にある人気フレンチの石橋和樹シェフだ。これまで群馬の食材を大切に使い、斬新な料理を生み出してきた。俊樹さんが使ってもらいたいというのが、チーズ作りの工程で大量に出る”ホエイ(乳青)”だ。栄養価は高いが使い道が難しいため、ほとんど廃棄されている。石橋シェフは「甘い。ほんの少し薄い牛乳くらい。使わない手はない。」などと話した。ミルクとホエイを活かしてチーズの新作フレンチに挑む。さっそくレストランに戻った石橋シェフ。まずはコクのあるミルクとチーズをふんだんに使ってスカモルツァを削り入れモッツァレラとベーコンに合わせる。ここで再びスカモルツァをかけてオーブンへ。30分ほど焼けば、こんがり良い香り。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月27日放送 1:45 - 2:15 テレビ東京
お仕事search!それってグッジョブ(お仕事search!それってグッジョブ)
群馬県庁の田村さんに話を聞いた。田村さんは伊勢崎市のラーメン屋「麺屋うめはら」をオススメした。群馬県の試み「ペットツーリズム」を紹介。ペットと一緒に楽しめるツーリズムで、グランピング施設や温泉宿など群馬県全体で犬と一緒にお出かけできるスポットを増やしている。

2024年9月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司のお天気検定
問題「今年発表された群馬県開発の梨、特徴は?」の出題。

2024年8月11日放送 7:00 - 7:30 日本テレビ
所さんの目がテン!目指せ!いきものの森 夏休みSP
2月、いきものの気配を感じない。水の中を探すという。水温は8度。水中の方があたたかい。カワゲラの幼虫がいた。トビケラの仲間の幼虫も。ムラサキトビケラは美しい羽を持つ。枯れた木の中にもいる。ベニヒラタムシがいた。4月、まだ雪が残っている。池の中にカエルの卵。ヤマアカガエルの卵だという。ニホンアカガエルの卵も。森の湿地を緊急整備した。現場にあるもので池をつくった[…続きを読む]

2024年7月24日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
子どもたちの教育格差について、保護者の経済状況の違いが学力などの格差につながるという指摘もある中、困難を抱える子どもたちにも学びの場や居場所を提供しようと活動する前橋市の塾を取材した。前橋市に2年前、開校した学習塾では家庭の事情で一般的な塾に通えない県内の小学生と中学生およそ10人が通っている。この塾の特色の1つが授業料。保護者の所得に応じ、無料から最大でも[…続きを読む]

2024年7月9日放送 17:48 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
きょう、群馬県が公開したネット動画を見ると、群馬県の宣伝部長「ぐんまちゃん」が滝に打たれている。「ぐんまちゃん」の活動30周年を記念して作られたこの動画は、ただの水遊びではなく、宣伝部長としての強い覚悟と精神力を養うための滝行だという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.