TVでた蔵トップ>> キーワード

「肥後克広」 のテレビ露出情報

フジテレビ番組「ものまね王座決定戦」の第1回大会では、おぼん・こぼんが和田アキ子のモノマネで1回戦敗退。対戦相手は当時28歳のオール阪神。87年大会では板東英二に扮した野々村真とゴッホに扮した稲川淳二による対決が実現。勝ったのは稲川。同年にはダチョウ倶楽部、翌年には笑福亭笑瓶が出演し1回戦敗退の常連に。ダチョウ倶楽部は出演を重ねてモノマネのクオリティーが上がり優勝にまで至ったこともある一方、「笑瓶は子供人気を優先」など勝敗よりも子供人気をを狙い続けたことで出演は続けられた。同じ手法が他芸人に真似られると「英語曲を真剣に歌い上げる」など迷走。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月22日放送 0:25 - 0:55 フジテレビ
坂道の向こうには青空が広がっていた。(坂道の向こうには青空が広がっていた。)
30時間目は「リーダー塩釜について考える。」。リーダーといえば塩釜ということを世間に広めていく授業。塩釜がリーダーとして頼り人ったというところを他のメンバーが発表。安納は「レッスン後に泣いていたら、駆け寄り抱きしめてくれた」と発表。長谷川は「みんなを笑わせてくれる」と発表。メンバーが緊張しているときに自撮り写真をLINEで送ってくるという。西森は「見た目も気[…続きを読む]

2024年3月1日放送 20:00 - 22:00 TBS
中居正広の金曜日のスマイルたちへ今ではありえないにもほどがある!昭和・平成バラエティ波乱万丈
平成5年放送の「王道バラエティつかみはOK!」はダチョウ倶楽部初のゴールデン冠番組だったが放送期間は半年でその理由はリーダー肥後の愛車を廃車にするなどあまりに過激すぎて苦情が殺到したため。大竹しのぶさんは思い出したこととしてたけしさんがさんまさんの車をぶつけるというものをやられ、当時結婚していてすっごい怒り、さんまと喧嘩したと明かした。

2024年1月21日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチSHOWBIZ
出川哲朗さんの還暦祝いイベントが横浜アリーナで開催。ウッチャンナンチャンなど豪華お笑い芸人が大集合。ダチョウ倶楽部と土田晃之さん、有吉弘行さんはおなじみの熱湯風呂で還暦をお祝いした。しかし出川さんだけでは終わらず、最終的に全員が熱湯風呂へ。最後は猿岩石の「白い雲のように」を熱唱して終わった。

2024年1月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.カルスポっ
昨日横浜アリーナで「男・出川哲朗 還暦祭り in 横浜アリーナ」が行われた。出川さんは豪華ゲストと1万2000人の観客の前で、矢沢永吉さんの「止まらないHa~Ha」を熱唱した。またダチョウ倶楽部・土田晃之さん・有吉弘行さんは熱湯風呂で出川さんを祝福した。出川さんは終演後、「仕事をいただける限りはリアクション芸人でいたい」などと話した。

2024年1月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
来月60歳を迎える出川哲朗さん。還暦を祝うお祭り「男・出川哲朗 還暦祭り in 横浜アリーナ」が開催され、ダチョウ倶楽部や有吉弘行さんなど大勢のお笑い仲間が集結。そんな中、登場したのは熱々おでん。そして、欠かせない熱湯風呂も登場。そして、猿岩石の白い雲のようにも全員で歌唱。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.