TVでた蔵トップ>> キーワード

「総裁選」 のテレビ露出情報

昨日、自民党の第29代総裁が高市早苗氏に決定。初の女性総裁が誕生した。きのう、午後0時ごろ、各候補は決起集会を行い各々“カツ”で験担ぎ。決選投票最後のスピーチは2位から順番にスタート。小泉氏は具体的な政策は語らなかった。一方高市氏は自身の政策を改めて主張した。総裁選初挑戦から4年、3度目の正直で高市氏が総裁に選出された。初の女性総裁誕生に期待の声が上がる中、候補者の想いを番記者に聞いた。茂木氏は4位に滑り込みたかった想いがあったと思うが、議員票が去年と同数だったことで基本的にはグループの人たちが自分を支持してくれたというところにおいては満足しているのではないかということ。小林氏は研鑽を積んで次の総裁選があれば勝ちに行くという決意は変わっていないとのこと。林氏はあまり悔しさは滲み出ていなかったが、総理総裁へのこだわりはまだ持っているのではないかということ。小泉氏は議員会館全てにあいさつ回りに行ったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月25日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうのマーケット
きょうの予想レンジは148円~149円50銭。注目ポイントは「ポンドの行方が示唆すること」。三菱UFJ信託銀行の酒井基成は「日本の総裁選でも財政に焦点が当たっているが、グローバルにも財政に注目が集まっている」と話した。今月18日の金融政策決定会合では政策金利は据え置きとなったが、「段階的で慎重なアプローチを取る」とされていて、今後も積極的な利下げは織り込みづ[…続きを読む]

2025年9月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
石破総理は「政治とカネの問題の解決策が総裁選挙においては大きな論点となり、国民の皆様方の支持を得るために必要なこと」と話した。他にも、賃上げ、コメ政策について「結局実現をみなかったということがあっては決してならない」と述べ、後任に政策継続を求めた。さらに戦後80年のメッセージについては閣議決定を経る談話にしないとしたうえで「なぜ戦争を止めることができなかった[…続きを読む]

2025年9月25日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
自民党総裁選挙の候補者同士による討論会が、きのう午後行われた。小林元経済安保相は「『頑張れば報われる』という実感を」、茂木前幹事長は「国民の求める結果を出す」、林官房長官は「経験と実績で未来を切り拓く」、高市前経済安保相は「『戦略的な危機管理投資』で経済成長へ!」、小泉農水相が「インフレ対応型経済運営」としている。

2025年9月25日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
茂木前幹事長は、連立の枠組みを拡大した場合、候補者を1人に絞る選挙区調整は必ずしも必要がないとの考えを示した。投開票日まであと9日、論戦が続く。

2025年9月25日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
日本記者クラブでの討論会を終えた自民党総裁選の5人の候補者たちは、JR秋葉原駅前でそれぞれの政策などを訴えた。小林鷹之氏は「現役世代や中間層がもっと元気になれるような抜本的な所得税改革をやる」、茂木敏充氏は「ガソリンの暫定税率はすぐに廃止する」、林芳正氏は「本当に良い政策を作り上げていく」、高市早苗氏は「給付付き税額控除、2~3年かかると思うがやらせてほしい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.