TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

衆議院の東京15区・島根1区・長崎3区の3選挙区の補欠選挙が昨日告示され、計13人が立候補した。今回の補選は、去年秋に自民党の政治資金問題が明らかになって以降初の国政選挙で、各党とも現時点での政権に対する評価が示される選挙だと位置づけている。自民党は東京15区と長崎3区で候補者擁立を見送り、島根1区に全力を挙げて議席を守りたいとしている。これに対し野党側は、立憲民主党が3選挙区全てで候補者を擁立した他、日本維新の会も2選挙区で候補者を出し、議席獲得で今後に弾みをつけたいとしている。選挙戦では、自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る問題を受けた実態解明の進め方や再発防止策のあり方、賃上げや物価高騰対策、教育・子育て政策などを争点に、今月28日の投票日に向けて激しい選挙戦が展開される見通しだという。選挙結果は岸田首相の今後の政権運営や衆議院の解散戦略に影響することも予想され、各党とも支持拡大に全力を挙げるとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
政治資金規正法改正に向けて自民党が、公明党と日本維新の会の主張を踏まえて修正した法案は昨日の衆議院本会議で3党などの賛成多数で可決され、参議院に送られた。法案では連座制導入のため収支報告書の確認書の作成を議員に義務づけ、パーティー券の購入者の公開基準額を20万円を超えるから5万円を超えるに引き下げるとしている。また党から支給される政策活動費について、項目ごと[…続きを読む]

2024年6月7日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党派閥の裏金問題を受けた政治資金規正法改正案が賛成多数により可決。改正案には企業・団体献金の禁止は盛り込まれず、政策活動費は「10年後に領収書公開」としているのみで詳細が未定などの点から、野党からは批判の声。党内からも「お金のかからない政治制度について議論すべきだった」との声が。地方議員からは岸田総理の退陣を求める声も。

2024年6月6日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党の修正案が自民・公明両党、維新などの賛成多数で可決した。立憲民主党の泉代表、国民民主党の玉木代表は痛烈に批判するも、岸田首相は「『実効性がない』という指摘は全く当たらない」などと強調。あす参院特別委員会で審議入りする。

2024年6月6日放送 23:20 - 0:24 日本テレビ
news zerozero short
自民党の菅前総理大臣が今夜、小泉元環境大臣らと東京都内で会合を行った。会合には加藤元官房長官、武田元総務大臣、萩生田前政調会長のいずれも岸田総理とは一定の距離を置く議員が参加した。2時間ほどの会合では今の自民党を取り巻く状況やことし秋に予定されている自民党総裁選についても意見交換をしたと見られる。

2024年6月6日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
自民党派閥の裏金問題を受けた政治資金規正法改正案が賛成多数により可決。改正案には企業・団体献金の禁止は盛り込まれず、政策活動費は「10年後に領収書公開」としているのみで詳細が未定などの点から、野党からは批判の声。党内からも「お金のかからない政治制度について議論すべきだった」との声が。地方議員からは岸田総理の退陣を求める声も。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.