TVでた蔵トップ>> キーワード

「茂木敏充」 のテレビ露出情報

林芳正官房長官が自民党総裁選への立候補を正式表明。消費税引き下げには慎重な姿勢。林氏はこれまで防衛大臣や外務大臣などを歴任。山口県出身の64歳。95年参院選で初当選、5回連続で当選。英語に堪能で、政界屈指の音楽好きでも知られる。去年の総裁選では4位。選対本部長は旧岸田派で社会保障政策などに明るい田村元厚生労働相が就任。これまでに維新・馬場前代表や国民・榛葉幹事長などと会談。
高市早苗前経済安保相が自民党総裁選への立候補を表明。去年の総裁選では党員票最多で1位も決選投票で石破首相に敗れた。会見に先だち、去年の決選投票で高市氏を支援した麻生最高顧問と面会。麻生氏はきょう小泉農相とも面会したが、総裁選への対応は明言していない。
自民総裁選への出馬が注目される小泉進次郎農相。麻生派議員と面会し支援を要請したほか、岸田前首相や菅副総裁とも面会し立候補の意向を伝えた。すでに立候補を正式に表明している小林鷹之元経済安保相は地元・千葉の県議に支持を呼びかけ。農産物直売所も視察。同じく正式表明の茂木敏充前幹事長は、旧茂木派議員ら20人ほどと会合。選対本部長は前回に引き続き故・梶山静六氏の長男である梶山元経済産業相が就任。
自民総裁選は告示まで4日。前回は歴代総裁26人全員の写真が並んだポスターなど作られたが、今回のテーマは「#変われ自民党 日本の未来を語れ!」とされた。今後、SNS上でこのハッシュタグがついた投稿を集めるなどして分析。野党からは臨時国会を開くよう求める声などが。立民はあす正午から自民・公明と党首会談。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党総裁選挙は、告示が3日後に迫り、高市・前経済安全保障担当大臣は、きょう記者会見で「給付付き税額控除」の制度設計に着手することなどみずからの政策を説明する。小泉農林水産大臣は、明日記者会見し、立候補を正式に表明する見通し。

2025年9月19日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
高市早苗氏は、きのう、自民党総裁選への出馬の意向を表明した。去年の総裁選では、1回目の投票で9人中トップだったが、決選投票で、石破茂氏に敗れた。林芳正官房長官はきのう、出馬会見を行い、「林プラン」と題した政策を発表した。小泉進次郎氏、茂木敏充氏、小林鷹之氏も来週月曜日の告示を前に、精力的に動いている。

2025年9月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
高市早苗前経済安保担当大臣が自民党総裁選への出馬を正式表明した。出馬表明会見に先立ち麻生最高顧問と面会し、出馬の意向を伝えたという。高市氏は今日の記者会見で具体的な政策などを説明する。
林芳正官房長官は昨日の記者会見で「政権の継続性」を強調。その上で「林プラン」と銘打った政策を発表した。実質賃金の1%程度の上昇を定着させることや持続可能な社会保障制度の構築[…続きを読む]

2025年9月18日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23(ニュース)
きょう自民党がTikTok LIVEで発表した「#変われ自民党」。きょう出馬の意向を明らかにしたのは高市氏は、あす政策などを説明する会見を開く予定。林氏はを1%程度の実質賃金上昇の定着などを盛り込んだ政策パッケージを発表。小泉氏は岸田氏・麻生氏など総理経験者を相次ぎ訪問。茂木氏は陣営との会議を開催し激励を受けた。小林氏は地元のスーパーを視察した。藻谷浩介は「[…続きを読む]

2025年9月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
小林元経済安保相は地元の千葉県議会を訪問。農産物の直売所なども視察した。茂木前幹事長は旧茂木派の議員ら20人あまりと会合を開いた。小泉農相は麻生氏らと面会。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.