TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆議院特別委員会」 のテレビ露出情報

自民党はまもなく党本部で、政治資金規正法の改正に向けた会議を開き、独自の案をとりまとめる方針。独自案では再発防止策として新たに収支報告書を提出する際に議員が内容をチェックしたことを示す「確認書」の作成を義務付ける予定。野党などが求める「連座制」に近い制度も設けたい考え。さらに、報告書に不記載があった場合、その分の額を国庫に返納することなどが盛り込まれる見通し。自民党は案をとりまとめた後、26日に始まる衆議院特別委員会に向け、公明党と協議し与党案をとりまとめる方針。公明党・山口代表は会見で「実務者が腰が引けている対応だった」としており、与党協議の行方も注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
政治資金規正法の改正。法案の再修正を受け、予定より1日遅れで行われた岸田総理大臣への質疑。焦点となったのが、党から議員に支給される政策活動費について。第三者機関について、自民党の改正案では、透明性を確保するため、独立性のある機関を設置するとしている。また、10年後に公開するとしている領収書については精度の詳細はこれから詰めていかなければならないとした。このあ[…続きを読む]

2024年6月4日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
政治資金規正法を巡り、自民党は日本維新の会の要求に応じ、改正案をさらに修正することになり、衆議院での採決の時期が改めて調整されている。衆議院ではきのう特別委で、自民党が「政策活動費」について、10年後に領収書を公開するなどとした修正案の趣旨説明を行った。これに対し立憲民主党は「ブラックボックスに変わりはない」と批判した。一方、理事会では、きょうの特別委員会で[…続きを読む]

2024年6月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正を議論する衆議院の特別委員会では今日、岸田総理出席のもと審議が行われその後、採決する日程で与野党が合意している。ただ自民党が政策活動費の公開対象について、50万円を超える支出に限るとしていることに、日本維新の会が「全ての領収書が将来的に公開されるということで合意を結んだ、約束を反故にされた」と反発している。自民党は幅[…続きを読む]

2024年6月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
与野党は政治資金規正法の改正案をきょう、衆議院特別委員会で採決することで合意している。自民党の修正案にはパーティー券購入者の公開基準を「5万円超」に引き下げることなどが盛り込まれている。政策活動費については日本維新の会の反発を受けて公開範囲を「50万円を超えるものに限る」とした当初の規定を削除し、再び修正することも検討している。このため関係者によると、きょう[…続きを読む]

2024年6月3日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
政治資金規正法の改正案はあす、衆議院特別委員会で岸田総理大臣出席のもとで質疑と採決が行われ、午後の本会議で可決される見通し。自民党の修正案にはパーティー券購入者の公開基準を「5万円超」に引き下げることなどが盛り込まれている。政策活動費については日本維新の会の反発を受けて公開範囲を「50万円を超えるものに限る」とした当初の規定を削除し、再び修正することも検討し[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.