TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆院東京15区補選」 のテレビ露出情報

東京都知事選挙に出馬表明した蓮舫氏は、無所属で臨むとし、反自民政治・非小池都政を打ち出した。小池知事は、あすの都議会で出馬を表明する方向で調整している。自民党は、独自候補の擁立せず、小池知事を支援するとみられる。公明党も、小池知事を支援する見通しだという。東京都の幹部からは、実績を見て評価してもらえたら、小池知事は勝てるなどとの声があがっている。衆院東京15区補選など、小池知事が支援した候補者が相次いで敗北したり、自民党が推薦した候補者がおとといの静岡県知事選挙で敗北したりしたことが、出馬表明の背景にあり、蓮舫氏は、この2週間ぐらいで決断したとしている。自民党の裏金問題を背景に、小池知事が自民の支援をもらえば、票が減ると見込んで、勝ちに行くタイミングはここしかないという算段だという。菊間は、蓮舫氏が出馬を表明したことで、都知事選挙への注目度が高まり、小池都政を振り返るいいきっかけになったなどと話した。玉川は、自民党が小池知事の支援にまわるのか、小池知事が自民党の支援を求めるのか、自民党支持者の票の動きによっては、立憲側が五分五分の勝負とみているのには納得感もあるなどとし、小池知事には学歴詐称疑惑がくすぶっていて、その動きも読めないなどと話した。学歴詐称疑惑について、小池知事は、4月の会見で否定している。都知事選は、来月20日告示、7月7日投開票となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月20日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero short
今年4月の衆議院東京15区補欠選挙で他の候補者の選挙活動を妨害した罪に問われている政治団体、つばさの党代表の黒川敦彦被告ら3人の初公判が開かれ3人はいずれも無罪を主張した。一方、検察側は冒頭陳述で国政選挙で他の候補者に押しかけ行為を行えば話題となり知名度を上げることができると考えたなどと指摘した。

2024年7月9日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
東京都知事選挙で3回目の当選を果たした小池知事がきょう午後、総理大臣官邸を訪れ岸田総理大臣と面会した。小池知事は選挙戦で訴えてきた少子化や高齢者への対策、それに災害対策などを進めるため連携して取り組むことを要望、岸田総理大臣はともに進めていくと応じたということ。また小池知事は今回の都知事選挙での選挙ポスターを巡る問題やことし4月の衆議院補欠選挙での選挙妨害事[…続きを読む]

2024年7月8日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
今回の都知事選挙の結果、国政政党で見ると勝者なき選挙戦だったといってもいいのではないか。今回、自民党は自主的に小池さんを支援。これまで、政治とカネの問題が響き、衆議院の補欠選挙や、静岡県知事選挙で敗北が続いていただけに、小池さんが圧勝して安どの声が出ている。しかし自民党内を取材すると、小池さんの実績が評価されたにすぎず、党の信頼が回復したと見るのは早計だとい[…続きを読む]

2024年6月30日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー東野幸治と有名人が斬るニュース
7月7日に投開票が行われる「東京都知事選挙」に、過去最多の56人が立候補している。選挙の掲示板に、イヌやネコの写真やイラストのポスターの他、同一の選挙ポスターが複数貼られたり、全裸に近い女性の画像を載せたポスターを貼った候補者に警視庁が警告を行うなど、異例の事態となっている。自民党・茂木幹事長は、今回の問題と合わせて、4月の衆議院補欠選挙でも、候補者による他[…続きを読む]

2024年6月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
東京都知事選の選挙ポスター掲示板に、候補者と関係のない同一のポスターが多数掲示された問題について、自民党・茂木幹事長は法改正も含めて対応を検討すべきとの認識を示した。茂木幹事長は「4月の衆議院東京15区の補欠選挙での選挙妨害事件と合わせて、公職選挙法の見直しも含めて対応を検討する必要がある」と述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.