TVでた蔵トップ>> キーワード

「行田市(埼玉)」 のテレビ露出情報

TOFU BARには良質な植物性たんぱく質が10g含まれているという。絹ごし豆腐の2.7倍のタンパク質量に相当する。スティックタイプなので会社や自宅で植物性たんぱく質を手軽にとることが出来る。固くて液垂れせずワンハンドで食べることができ、究極のタイパ飯。2020年から販売が始まり累計6000万本を突破した人気商品。そんなTOFU BARを作っているのはアサヒコ。その前身会社は朝日食品。埼玉県行田市に1972年に誕生した。創業当時から豆腐や油揚げを製造販売し昔ながらの浮かし揚げ製法で製造している。この油揚げは、日本一売れている油揚げだという。2016年には株式会社アサヒコに社名を変更し、50年以上家庭の食卓を支えてきた老舗豆腐メーカー。そんな企業がTOFU BARを作ることにしたのか?代表取締役の池田未央さんは豆腐業界は縮小傾向にあり、作る事業者の数も減ってきているという。その背景には豆腐は安価に手に入る食べ物だが単価も変わっておらず、事業を続けていくにあたり、価格競争に飲み込まれ小さい所は廃業しているという。また豆腐業界が縮小するのは他にも豆腐の食べ方に変化がなく、多様化する食生活の中で埋没しているのも原因の一つだという。
豆腐業界のためにTOFU BARの開発を始めたが、片手でもっても崩れず、曲がることがないほどに堅い。池田さんは元々お菓子の商品開発をしていたが豆腐の業界に来てから伸びしろがない中でどう打破するかと悩んでいた時にアメリカで豆腐がTOFUと日本と同じように売っていたが、その豆腐は重く堅かったという。また豆腐は様々な堅さのものから選ぶことが出来、肉の代わりにグリルにしてステーキにしたりナゲットのように油であげるなど様々な調理方法があったという。その日本とアメリカの豆腐のギャップに驚いたというが日本でそのような豆腐を作りたいと思い立ったという。しかし実際に作りたいと声を上げても誰も意見を聞いてくれず、さらに日本の豆腐ではアメリカのような堅い豆腐にはならなかったという。スタッフは出来ないと思っていたというが、池田さんはそれでも諦めずに開発から1年で試作品が完成。そしそれをセブン-イレブンに持っていったというが面白いとは言われたがそのままでは売れないと言われたという。当時セブン-イレブンではチキンやカニカマバーなどのたんぱく質を気軽にとることのできる品揃えを強化していたが仕事しながら食べるので液垂れは禁止。またたんぱく質の量も最低二桁はほしいという宿題をもらったという。しかしセブン-イレブンに持っていったことで良かったことには門前払いをすると思っていた社員たちが、興味をもってくれたとの一言に二度見をするほど驚き、目の色を変えて一緒に問題解決をしてくれるようになったという。そこから改良を続け、豆乳の濃度やにがりの配分を調整すること1年、2020年11月にセブン-イレブンで和風だしの豆腐バーを販売できるように。販売から1年で745万本が売れ大ヒット。また日経トレンディのヒット予測でコンビニ部門で大賞を獲得した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月13日放送 0:15 - 1:20 テレビ朝日
ガリベンチャーVガリベンチャーV
今回紹介するのはエブリデイ行田店。人気の秘密をラッシャー板前がリポート。UFOキャッチャー設置台数が2012年3月にギネス世界記録に。過去に2時間待ちの大行列を作った伝説のクレーンゲームがある。その店内には常時350代以上設置されているクレーンゲーム専門店。また一回の料金が激安なゲームも。ラッシャー板前がゲームに挑戦した。
次に過去に2時間待ちになったクレ[…続きを読む]

2025年2月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本NEWS WEB チェック
映画「翔んで埼玉」に登場した行田タワーを現実のタワーにそのまま名付けてしまおうという取り組みがあったという。その古代蓮会館の展望台からは田んぼアートがみられるが、原作はギャグ漫画で、埼玉をこき下ろすことが話題となったが2作目では関西も巻き込まれる。タワーは得に正式名称での呼び名は分かったが今年3月から行田タワーとした。さらに大阪府の通天閣の運営会社から総額2[…続きを読む]

2025年2月4日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
福岡県久留米市の依頼人・嶋俊幸さん。地元のお城である久留米城跡によく来るという。お城好きが高じて10月から1か月ちょっとかけて車で日本一周のお城巡りの旅に出たという。お宝は、開業医だった義父が他界後、診療所を片付けていたところ手術室の戸棚から出てきたという。作者を調べると、福岡出身の有名画家・児島善三郎の作品だった。児島善三郎は、西洋の画法に取り組みながら日[…続きを読む]

2025年1月23日放送 18:25 - 20:56 テレビ東京
有吉木曜バラエティ(グルメマスターに教えてもらった厳選絶品グルメ)
グルメライダーの岩下さんに行田市「手打ちうどん 由す美」へ連れて行ってもらった。「食べログ うどん EAST 百名店」に3回選出された。9種類の具材が入ったおかめうどんや野菜などの天ぷらがついた天あつもりが人気。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.