TVでた蔵トップ>> キーワード

「西田昌司参院議員」 のテレビ露出情報

きのうの両院議員総会後、旧安倍派の議員から総裁選の前倒しについて前向きな意見が相次いだ。自民党で最大派閥だった旧安倍派が活発な動きを見せている。先月23日には派閥の幹部4人が集まり、今後の政局をめぐり意見交換。今月5日には幹部らを含む約20人が参加した会合が行われた。派閥に残った資金の清算の経緯などが説明されたほか、今後も連携を強めることが話された。参議院選挙の歴史的大敗以降旧安倍派議員の一部からは石破総理に対し、退陣を要求する声も出る一方、5日、石井準一参院国会対策委員長は裏金事件で党員資格停止処分を受けた下村博文元文部科学大臣が次の衆議院選挙で党の公認候補予定者となる東京11区の支部長に選任されたことを批判した。旧安倍派が再び主流派に返り咲く可能性はあるのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
14日スタートアップ企業が集まる会合で高市総裁は「総裁になったけど総理になれないかもしれない女と言われている」などとスピーチ。また高市総裁が公明党の連立離脱を説明する両院議員懇談会も開催された。議員たちは「一致団結して高市さんの首班指名できるように頑張りましょうという雰囲気」「政権を失うことが最も大きな責任問題」などとコメント。高市総裁は「お詫びを申し上げた[…続きを読む]

2025年10月14日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
きょうスタートアップ企業が集まる会合で高市総裁は「総裁になったけど総理になれないかもしれない女と言われている」などとスピーチ。またきょうは高市総裁が公明党の連立離脱を説明する両院議員懇談会も開催された。議員たちは「一致団結して高市さんの首班指名できるように頑張りましょうという雰囲気」「政権を失うことが最も大きな責任問題」などとコメント。高市総裁は「お詫びを申[…続きを読む]

2025年10月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
連休明けのきょうの東京株式市場で日経平均株価は一時1500円を超える大幅な値下がりとなった。自民党の高市総裁のもと積極財政が行われるだろうという見方を背景に株価が上昇した「高市トレード」から一転したかたち。米中貿易摩擦への懸念が強まったことが原因とみられている。
不安定な政治情勢も株価下落の一因。首相指名選挙で野党の連携の仕方によっては野党側が自民党を上回[…続きを読む]

2025年8月8日放送 23:15 - 0:13 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
自民党本部で今日開かれたのは党大会に次ぐ重要な意思決定機関、両院議員総会。冒頭、石破総理大臣は参院選の結果について陳謝。その上でアメリカの関税措置への対応の必要性を訴え、改めて続投への意欲を示した。自民党の党則では、総裁選を前倒しするには党所属の国会議員と全都道府県連の代表者の過半数の要求が必要。今日の総会では前倒しで実施するかの判断を総裁選の選挙管理委員会[…続きを読む]

2025年8月5日放送 16:30 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
参議院選挙で躍進を遂げた参政党が結党して5年で初めて予算委員会の質疑に臨んだ。神谷代表の質疑時間は17分、その多くの時間を使って問いただしたのはトランプ関税について。参政党・神谷代表は「決して今回の条件が良いとは思っていない」、赤沢経済再生担当大臣は「アメリカから見て貿易赤字がある国は不公平という考え方が根底にある」などとコメント。日本からの輸入品に15%の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.