TVでた蔵トップ>> キーワード

「警察庁」 のテレビ露出情報

福島第一原発から北に約6キロ、福島県・浪江町から中継。14年前の東日本大震災による大津波で死者・行方不明者182人となった浪江町では、きょう改めて警察官等による行方不明者の捜索が行われている。警察官らはこのあと地震が起きた午後2時46分に浜辺に整列し、犠牲者に黙祷を捧げる。
死者・行方不明者1,432人となった宮城・気仙沼市から中継。「震災遺構・伝承館」はもともと水産高校の校舎だった建物で、東日本大震災では大津波で4階まで被災したものの教職員らは屋上に上がって難を逃れた。被害と教訓を今に伝える施設としてきょうも多くの来館者が見学に訪れている。
明治・昭和の三陸大津波でも被害を受けた岩手県宮古市の田老地区。震災前、高さ10メートル・総延長約2.4キロもの長大な防潮堤が整備されていたが、14年前の大津波は乗り越えてきた。田老地区を含む宮古市の死者・行方不明者は514人。震災後、高さ14.7メートルに嵩上げされた防潮堤の上でもこのあと多くの住民が祈りを捧げる。
東日本大震災発生からきょうで14年。被災地では朝から鎮魂の祈りに包まれている。仙台市若林区荒浜の海岸には早朝から多くの人が訪れ震災で犠牲になった人たちを偲んで”鎮魂の祈り”を捧げていた。また、石巻市でも亡くなった人たちを偲び、多くの人が祈りを捧げている。警察庁によると震災の死者は1万5,900人、行方不明者は2,520人。また、復興庁によると関連死は3,808人にのぼる。年月が経ち、被災地では記憶の風化や伝承が課題となっている。一方で被災経験のない若い世代が語り部となる動きも出始めている。また、きょう岩手県宮古市では津波避難訓練が行われた。重茂漁港では作業中の漁師が避難した他、消防団が水門閉鎖の手順を確認するなど参加者は震災の教訓が失われないようにと真剣に訓練に臨んでいた。被災地はきょう、犠牲者を悼むとともに教訓を未来へつなぐ思いを新たにする日となる。また、佐々木朗希投手と田中将大投手もコメントを発表した。当時、小学生で被災した佐々木投手は「今年は日本以外で迎える初めての3月11日ですが、自分にとって特別な日であることに変わりはありません。これからも変わらず故郷とつながっていたいと思います」と綴った。そして当時、東北楽天だった田中投手は「ユニホームは変わりましたが、僕を育ててくれた東北への思いは変わりません。震災を風化させないためにこれからも自分に何ができるのかを考え、行動していきたいと思います」と綴った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月26日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上彰ニュース解説 今はどっち?2択に挑戦
2択問題「去年1年間の75歳以上の免許返納率は?A:5人に1人は免許返納してる、B:5人に1人より少ない」、正解は「5人に1人より少ない」。去年の75歳以上の免許返納率は約3.6%。2018年に返納率が増加したきっかけは東池袋の12人死傷した交通事故。しかしそれ以降は年々減少している。一方、30歳未満の免許保有率は約62.8%で10年前と比べて10%ほどしか[…続きを読む]

2025年4月26日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
大型連休が始まり登山者が増えるシーズンを迎え、東京・あきる野市の登山口に向かうバス乗り場の前では警視庁山岳救助隊員が無理のない登山計画を作るなど、事故の防止を呼びかけた。

2025年4月26日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNEWS
来年4月から自転車でも青切符による取り締まりがスタートすることが決まり、具体的な反則金が明らかになった。携帯電話のながら運転は1万2000円など。警察庁は、反則金の金額について意見を募集を行い正式に決定するとしている。

2025年4月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.news file
警察庁によると、今年3月までの特殊詐欺の被害額は276億円にのぼり、約171億円を警察官をかたる詐欺がしめた。SNSで偽の逮捕状を送る手口に加え、実在しない書類を送る手口芋新たに確認され、被害者が家族らに相談しないようにする目的とみられている。携帯電話での被害の約半分が20代・30代と若者の被害が急増していて、警察庁は注意を呼びかけている。

2025年4月25日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(高松局 昼のニュース)
ながら運転の危険性を知ってもらおうと、さぬき市の志度高校で交通安全教室が開かれた。始めに大手通信会社の担当者が、ながら運転の危険性を説明し、携帯電話を使いながら自転車を運転した実験で、歩行者を見落とす確率が1.5倍に増えたことなどを紹介した。警察庁は自転車の交通違反に青切符による取り締まりを来年4月1日から行う方針を固め、自転車のながら運転の反則金を1万20[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.