TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊島区(東京)」 のテレビ露出情報

一人暮らしの高齢者の割合が日本一高い東京・豊島区。区は去年から、終活を支援する新たな取組を始めた。この日開いた講座には定員いっぱいの40人が参加。エンディングノートの書き方を学ぶ。終活の支援を始めた豊島区社会福祉協議会の豊島区終活あんしんセンター。区民がかいたエンディングノートなどの情報を登録してもらい、もしものときに備えようとしている。この日登録の相談に訪れた菅原智恵美さん(62)は、突然逝く人もいるので周りに、早めに早めにやっといたほうがいいかなと思って、と話す。息子は独立し、今は一人暮らしをしている。4年前、30年連れ添った夫を亡くした。生前、亡くなった後のことについてほとんど話したことはなく、どんな葬儀にすればいいかなどわからず苦労したという。誰にも迷惑をかけず、一人で死を迎える準備をすすめるため、区の登録制度を利用することにした。遺骨は故郷、沖縄の海にまいてほしいと希望した。さらに豊島区は外出が難しい高齢者の自宅を訪問し、登録者を増やす取り組みを始めた。一人暮らしなど孤立しがちな高齢者を定期的に訪ね、見守り支援に繋げる活動。区の担当者はもしもの時に備え、女性の意思を親族などに伝えられるよう、区に情報登録することを勧めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月3日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークシュトボー #次世代BOSAI
立教大学社会学部の松木隼大と中国からの留学生、胡聿依がスタジオで外国人向けの災害時ピクトグラムについて説明。松木はこの取り組みを始めたきっかけについて「ある日の授業中に震度3の地震が起きた。多くの日本人学生が大した地震じゃないねと授業に戻っていこうとする中で留学生の胡さんだけが状況をつかめていなくて不安そうな表情を浮かべていた」と説明。胡聿依は「日本に来るま[…続きを読む]

2024年7月3日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
公的年金の給付水準を試算する財政検証。示された4つの見通し。将来の年金は月いくらもらえるのか。夫婦2人のモデル世帯、2040年度の試算、経済成長率が高いケースでは月に2万5000円アップする見込み。経済があまり成長しないケースでは1万円減る。ニッセイ基礎研究所・中嶋邦夫さんが「5年前の見通しより良くなった。好調な株式相場の運用で積立金がうまくいった」などコメ[…続きを読む]

2024年7月2日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュースNHK NEWS WEB
「“脱マッチョ労働”子どもも仕事も諦めない社会とは」を紹介。IT関連で働く女性は2歳の息子を育てているが、営業職の夫は連日の残業と取引先などとの会食などで、子育てに十分参加できていない。ワンオペ育児に疲れ2人目の子どもは諦めたという。共働き世帯数と専業主婦数の推移のグラフ、男性の長時間労働と出生率のグラフを紹介。東京・豊島区では働き方を見つめ直してもらう父親[…続きを読む]

2024年7月1日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
就寝前のストレッチを紹介。ウェルネステックトレーナー・島村麗乃さんに教えてもらう。島村さんは20年間サッカーに打ち込みプロの選手として活躍。現在はベストボディジャパン大会に出場しているほか、パーソナルトレーナー、睡眠改善インストラクターとしても活動している。就寝前にストレッチをする理由は「日中に固まった悪い姿勢をリセットする」、「体の熱を放散させる」、「寝返[…続きを読む]

2024年6月30日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
今日は西日本から北日本にかけての広い範囲で大気が不安定になり、警報級の大雨が降ったところもあった。北日本で真夏並みの暑さになるなど全国的に厳しい蒸し暑さとなった。東京・豊島区で行われた「ダイエットグルメ祭り」。現代人の食生活は糖質が中心で栄養不足に陥りやすい傾向にあるという。糖質を控えたおいしいダイエットグルメをそろえた25店舗が集結した。BEYOND SW[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.