TVでた蔵トップ>> キーワード

「豚肉」 のテレビ露出情報

続いては東京・品川区、東急目黒線の不動前駅にあるカレーの専門店「東印度カレー商会」。カレー味のおにぎりは10種類ほどでボリュームがあり、夏場は特に人気だそう。昆布・鰹節・スパイスで炊いたお米に、自家製カレーソースを混ぜる。一番人気は豚カレーおにぎり(280円)。ハムエッグカレーおにぎり(280円)はマヨネーズの味わいとカレーご飯がよく合う。昼過ぎには200個が完売する日が多い。店主の我妻さんは、どうしたらカレーを外で食べてもらえるかと、ワンハンドで食べるものを探していて、カレーおにぎりのメニューを開発したそう。我妻さんは「カレー」と「おにぎり」は両方とも国民食。だから「カレーおにぎり」は最強の国民食と思っていますと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
暑熱順化におすすめの鍋は「海鮮キムチ鍋」。キムチにはカプサイシンという代謝を上げる物質が入っていて、汗が出るという。また、魚介類はタウリンが豊富。

2025年5月20日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
ポーク&ベジプレートをスタジオで実食。薬丸は「いい火加減ですけど火使ってないんですよね」と電子レンジ調理について話した。堀は「ローズマリーって今幸せホルモンって言われている。調味料も減らせていいとこだらけ」と話した。

2025年5月19日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅青森県むつ市
そして、桑田家の名物はタマネギを切って豚肉と合わせ、粗挽き胡椒を加えた。醤油と昆布だし・ニンニクを合わせたタレをあわせて作るポークガーリックだという。そして、ハンバーグにはあるものを加えるのだという。

2025年5月19日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!出口調査 業務スーパー
業務スーパーにいるお客さんに食費を抑える節約術についてインタビュー。3人暮らしの沖本さん夫婦。お父さんが米好きで一日3合食べているという。米の値上がりがシビアな中、米の消費を減らすために買っていたのが東北大拉皮(平太春雨)。中国発祥の極太のはるさめ。最近、これを使ったレシピがダイエットにも効果的だとSNS上で話題となっている。

2025年5月19日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!行きつけ教えます!
ナイツ 塙さんの行きつけは浅草東洋館近くの水口食堂。1950年創業の定食屋で、多くの浅草芸人が足繁く通う名店。看板メニューのいり豚は70年以上前からあるメニューで、玉ねぎと豚肉を炒めてカレー風味のソースで和えた一品。塙さんがおすすめするのは「あじフライ」で、粗めのパン粉を使用したサクサクの衣とふわふわの身がたまらない一品。
塙さんの行きつけ2店舗目は西武新[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.