2025年5月20日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京

なないろ日和!
手抜き感なし!栄養満点レンチンレシピ!

出演者
薬丸裕英 香坂みゆき ドロンズ石本 マックン(パックンマックン) 高橋大悟 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

薬丸さんが「今日はクーラー入れました」等と話し、最近の気温についてトークを繰り広げた。

気象情報

関東の気象情報を伝えた。

快適!ショッピングスタジオ
MSCベリッシマで優雅に巡る 秋の日本一周 クルーズ10日間の旅

MSCベリッシマで優雅に巡る 秋の日本一周 クルーズ10日間の旅の通販情報。函館などを豪華客船で訪ね豪勢な食事に舌鼓。旅行代金に移動費やチップ代などが含まれている。申し込みは0120-441-222、ジャパネットで検索を。

キーワード
Japanet senQuaMSCベリッシマで優雅に巡る 秋の日本一周クルーズ10日間の旅
(特集)
オシエテ!栄養満点 お手軽 電子レンジレシピ 管理栄養士と国際薬膳調理師が簡単調理伝授

管理栄養士と国際薬膳調理師が超簡単なのに栄養満点のレンチンレシピを紹介。1人目は管理栄養士で食生活アドバイザー、老舗料亭「菊乃井」常務取締役も務める堀知佐子さん。国際薬膳調理師として季節や体調に寄り添う薬膳を提案、セミナー講師やコラム執筆など幅広く活躍する竹田あやこさん。薬膳とは中国の伝統医学の考え方に基づき、病気の予防などを目的とした食事法。竹田さんが提唱する”くらし薬膳”は身近な食材で簡単にできる手軽な薬膳のこと。

キーワード
中国菊乃井
鶏肉のふんわり蒸し

「鶏肉のふんわり蒸し」。鶏肉の皮を取り除く。鶏肉は体を温め、お腹の調子を整える。冷え性・疲れやすい人にオススメ。火が通りやすいようにフォークを軽く刺し、ひと口サイズにカットして耐熱ボウルへ。生姜を皮ごとすりおろす。鶏肉に塩・おろした生姜・酒を混ぜる。600wで3分加熱。ニンジンは血を補ってくれる。貧血予防・目の疲れなどに良い。ニンジンを細切りにする。細切りが面倒な人はスライスでも。インゲン豆をカット。体内の湿気を外に出してくれる。加熱し終わったら一旦取り出して鶏肉をひっくり返す。その上に切った野菜を並べ、コーンをのせたら再びレンジへ。600wで2分加熱。お皿に盛り付ければ完成。体内の水の巡りを助け、冷えやむくみを予防してくれる一皿。

キーワード
インゲン豆コーンニンジン体内の水のめぐりを助け冷えやむくみ解消 鶏肉のふんわり蒸し生姜鶏むね肉
キャベツとツナの副菜

国際薬膳調理師の竹田あやこさんが登場。副菜を作る。アンチエイジングや疲労回復にピッタリのキャベツとツナの副菜を作る。キャベツを1cm幅に切って耐熱ボウルへ。キャベツは胃腸の働きを整え五臓の機能を補うという。4分加熱。小エビはアンチエイジング腎機能を強くする。白ゴマは喉やお肌の調子を整える。キャベツと小エビと白ごまを混ぜて、キャベツとツナの副菜が出来上がった。疲労回復、冷え予防などに効果がある。

キーワード
アンチエイジングや疲労回復にピッタリキャベツとツナの副菜キャベツ小エビ日本くらし薬膳協会
イワシの梅煮

管理栄養士の「菊乃井」常務取締役の堀知佐子さんが主菜を作る。血液サラサラ!さっぱり爽やかイワシの梅煮。耐熱容器にイワシを並べる。生姜をスライス。イワシの上にのせる。タネを外して梅干しを入れる。タネも入れる。酒、みりん、しょうゆを加える。フタをしてレンジに入れる。600Wで3分半加熱する。熱をさまして皿にもりつけ。イワシの梅煮ができあがり。

キーワード
DPAEPAイワシ生姜菊の井菊乃井血液サラサラ!さっぱり爽やかイワシの梅煮
アンチエイジングサラダ

カボチャのサラダを作るという。抗酸化ビタミンで抵抗力UP。アンチエイジングサラダだ。カボチャを一口大にカット。600wで4分カット。生姜をすってカボチャに加える。キッチンペーパーで包み搾る。アーモンドを砕く。カボチャをしょうが汁と合わせて崩す。コショウ・塩・マヨネーズを投入。切るようにまぜる。盛り付けて出来上がり。

キーワード
かぼちゃ抗酸化ビタミンで抵抗力UP!アンチエイジングサラダ生姜
オシエテ!栄養満点 お手軽 電子レンジレシピ 管理栄養士と国際薬膳調理師が簡単調理伝授

本日の特集は、栄養満点のレンチンレシピ。きょうの達人は堀知佐子さん。鶏肉のふんわり蒸しは、冷えやむくみ解消となる。キャベツとツナの副菜は、老化防止・疲労回復の効果がある。堀知佐子さんは、鶏肉は認知症予防にも良いことが分かっていて、疲れにくい体を作る効果もあるなどとと話した。イワシの梅煮は血液サラサラになり、アンチエイジングサラダは老化防止になる。

キーワード
むね肉アンチエイジングや疲労回復にピッタリキャベツとツナの副菜体内の水のめぐりを助け冷えやむくみ解消 鶏肉のふんわり蒸し抗酸化ビタミンで抵抗力UP!アンチエイジングサラダ血液サラサラ!さっぱり爽やかイワシの梅煮認知症
鮭の香りスパイス焼き

魚を焼いた時のニオイと煙と片付け・肉の焼き加減油の飛び散りのお悩み。カレー粉と五香粉を混ぜ合わせ、塩鮭の両面に振りかける。手作りレンジ食堂の上に乗せ、レンジで4分加熱。タマネギをスライスしておき、空いたスペースにタマネギとスナップエンドウを並べてさらに3分加熱する。疲労や冷え性による不調を緩和し食欲不信にもオススメの鮭の香りスパイス焼きが完成。ドロンズ石本は、スパイスが邪魔しないくらいの香りで美味しいなどとコメントした。

キーワード
サバスナップエンドウスパイスで疲労や食欲不振を緩和 鮭の香りスパイス焼きタマネギレモン手作りレンジ食堂
柔らかポーク&ベジプレート

豚肉の筋切りを行い塩コショウで下味をつける。豚肉に含まれるビタミンB1は糖質の代謝を助ける。レンジ食堂にのせ、その上にローズマリーを置く。5分加熱し、待っている間に野菜を切る。ナスの皮にはナスニンというポリフェノールが豊富。隙間に野菜を詰め、野菜にオリーブオイルをかける。再び5分加熱し、厚切りポークの香草焼きが完成。

キーワード
コショウズッキーニナスナスニンビタミンAビタミンB1ビタミンCビタミンEミニトマト手作りレンジ食堂糖質の代謝を促進!疲れを癒す柔らかポーク&ベジプレート豚ロース赤パプリカ関口絢子黄パプリカ
オシエテ!栄養満点 お手軽 電子レンジレシピ 抗酸化作用 肥満防止 ポーク&ベジプレート

ポーク&ベジプレートをスタジオで実食。薬丸は「いい火加減ですけど火使ってないんですよね」と電子レンジ調理について話した。堀は「ローズマリーって今幸せホルモンって言われている。調味料も減らせていいとこだらけ」と話した。

キーワード
ハーブローズマリー糖質の代謝を促進!疲れを癒す柔らかポーク&ベジプレート豚肉
テレビ東京ショッピング
手作りレンジ食堂

「電子レンジ調理器 手作りレンジ食堂」の通販情報。電子レンジのマイクロ波によってレンジ食堂の底面が200~220℃まで上昇するため、まるでフライパンや鍋で調理したような料理が作れる。オリジナルレシピ付き。お問い合わせは0120-89-7716、または「テレ東マート」で検索。

キーワード
カツ煮チキンソテーチャーハンテレビ東京ショッピング テレ東マート 公式サイトベーコンエッグ回鍋肉春キャベツとしらすのペペロンチーノ風炒め焼きそば焼き餃子焼き鮭豚キムチ炒め野菜カレー電子レンジ調理器「手作りレンジ食堂」青椒肉絲
なないろ星占い
なないろ星占い

なないろ星占いを発表した。

1分推しエンタ
六代目 SHOGUN PITCH 応援のチカラ

「六代目 SHOGUN PITCH 応援のチカラ」が12月5日に静岡・三島市で開催。今後は書類審査、主催者との面談を経て6名の登壇者が決定。12月5日にプレゼンを披露。

キーワード
三島市(静岡)六代目 SHOGUN PITCH 応援のチカラ
(エンディング)
エンディングトーク

きょうの「手作りレンジ食堂」についてエンディングトーク。香坂は「レンジといえば何かを温める解凍するイメージだったのがガラッと変わって主菜がきちんと作れて栄養もとれる」などと話した。お問い合わせは0120-89-7716、または「テレ東マート」で検索。

キーワード
テレビ東京ショッピング テレ東マート 公式サイト電子レンジ調理器「手作りレンジ食堂」

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.