TVでた蔵トップ>> キーワード

「近江町市場」 のテレビ露出情報

サンマの水揚げが福島県でも。南下と共に価格が下がっていくとされている。品川区の鮮魚店では大型サイズが1匹216円。高値が続いていたイカもようやく価格が落ち着く。値段が上がっているのが秋サケ。卵がとれないため高騰しているのがイクラ。目黒区にあるイクラ丼専門店は、先週、値上げに踏み切った。コメや光熱費などが値上がりしたことも要因で、状況によっては今後さらなる値上げの可能性もあるという。さらにズワイガニが解禁。金沢市の近江町市場では一匹1万円を超える超高級品として販売されていた。ただ、お得なズワイガニも出回っている。オオズワイガニはズワイガニと別物。北海道で大量発生し市場に出回るようになった。味は?ズワイガニに比べると、多少劣る部分はあるが、そこまで大差はないという。食べ方はズワイガニと同じ。茹でて身や味噌を味わったり、カニ鍋にしたり、これからの時期にぴったり。
住所: 石川県金沢市上近江町50
URL: http://ohmicho-ichiba.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!道の駅調査隊!パンのお供を探せ
パンのお供として、大脇昆布「トーストにかけて食べるこんぶ」を紹介。近江町市場で働いている人たちに、トーストにかけて食べるこんぶを試食してもらった。

2025年3月24日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!(食の宝庫金沢SP)
続いて4人は金沢城・兼六園エリアにやってきた。

2025年3月13日放送 0:09 - 1:04 日本テレビ
こどもディレクター◆ドラマこんなところで裏切り飯(こどもディレクター)
石川・金沢市の近江町市場は約170軒のお店が並ぶ市民の台所。2024年6月に出会ったマイさん(37)は妊娠5カ月だった。母親に「自分がお腹にいた時の気持ち」を聞きたいという。

2025年3月7日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEおはトク
市場の楽しみ方が紹介されたことについて、後藤さんは近江町市場や唐戸市場など全国の市場を巡るのが好きなので都内の市場にも足を運びたいと振り返った。

2025年2月20日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays外国人観光客とふれあい旅 in金沢
次にやってきたのは近江町市場。約170店舗が並び、この時期はズワイガニ・ノドグロ・カキなどが旬をむかえている。オーストラリアから夏休みを利用して旅行中だという学生さんに声をかけた。カキを一緒に食べることに。訪れたのは川木商店、お店で扱う食材をイートインできる。石川県産能登ガキと兵庫県産マガキを食べ比べしてみた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.