TVでた蔵トップ>> キーワード

「須坂市動物園」 のテレビ露出情報

長野県の須坂市動物園でお湯を飲んだあと舌を出しながら頭をブンブン振るカンガルー。寒い時に急に温まると体がかゆくなることがあるが同じことが起きているのか。真相は謎のまま。飼育員・小椋さんは「おそらく耳がかゆいのかな。原因は不明」とコメント。
住所: 長野県須坂市臥竜2-4-8
URL: https://www.city.suzaka.nagano.jp/suzaka_zoo/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月26日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンお天気マルシェ
今日のこれミトいては、長野県の須坂市動物園のカピバラ「黒子ちゃん」を紹介。

2024年12月18日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチウチのどうぶつえん
北海道・帯広にあるおびひろ動物園。約60種類の動物がいる。12月から2月までは、土日祝日の昼3時間だけ開園している。この動物園の魅力的に感じる動物ランキングでは、3位にエゾタヌキがランクイン。2019年に、SNSに投稿された落ち葉に埋もれる「埋もれたぬき」が185万回再生の大バズリ。冬毛のエゾタヌキは、ホンドタヌキと違って見た目がモフモフになる。体重も1.5[…続きを読む]

2024年11月6日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
長野県須坂市の動物園では南米原産のカピバラに熱さ40度のお風呂が用意された。電気ストーブに当たっているのはアフリカの島国マダガスカルに生息しているワオキツネザル。手や足をストーブに向けたり体を寄せ合ったりして暖をとっていた。

2024年11月5日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!モクゲキ!
長野県の須坂市動物園で朝から激しい戦いを繰り広げるオスのアカカンガルー。キックの瞬間をよく見ると何と、両脚を上げ宙に浮いたような状態に。地面についているのは尻尾だけ。カンガルーの腸内細菌には草から、筋肉のもとになる栄養素を作る働きがあるため肉を食べなくても筋肉ムキムキになるという。こちらの動物園ではサンドバッグで特訓をする姿も見られるという。

2024年6月24日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
第2オープニングの挨拶をした。今月のエンタメプレゼンター・俳優・塩野瑛久が生出演。須坂市動物園のカンガルー・ライトくんは人が腕を使って居眠りするように気持ちよさそうに寝ている。ライトくんは現在やんちゃ盛りの1歳。このような寝姿を見せてくれたのは初めて。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.