TVでた蔵トップ>> キーワード

「香港」 のテレビ露出情報

「料理のコツテスト GW明けレンチン料理スペシャル」。コツを教えてくれるのは数々のレンチン料理本を出している料理研究家・上島亜紀さん。27歳になる息子さんを育てたママで、週の大半をレンジで料理しているレンチンのスペシャリスト。GW明けに料理を楽にするテクニックが続々登場。
第1問は「レンチンハンバーグ」。タネを作るまではいつも通りでOK。加熱をレンジで行うが、ハンバーグと言えば溢れ出す肉汁。しかしレンジでタネをそのまま温めると肉汁が外に流れ出てしまう。問題「肉汁を閉じ込めるひと手間とは?」、A「牛脂をタネに混ぜ込む」、B「小麦粉を表面にまぶす」、C「卵を表面に塗る」。きょうは紅白歌手が対決。まずは1972年に香港から来日し、紅白歌合戦に3度出場したアグネス・チャンさん。対するは1995年にデビューシングル「夢見る少女じゃいられない」がいきなり40万枚を超える大ヒット。翌年には紅白初出場を果たした相川七瀬さん。アグネス・チャンさんは男の子3人にさらに初孫も生まれた。相川さんは22歳の長男・16歳の二男・11歳の長女と3人の子どもを持つ母親。相川さんは4月から大学院に通い、民俗学を学んでいるという。今回は正解数の多い上位3人のスタジオメンバーに上島さん渾身の「レンチンチャーハン」をプレゼント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
香港で起きた大規模な民主化デモから5年を機に、日本の国会議員や香港の民主活動家らが国会内で会見を開き、中国の権威主義の拡大や海外でのスパイ活動に警鐘を鳴らした。香港国家安全維持法、通称、国安法違反の疑いで指名手配されながら海外で活動を続ける香港の民主活動家3人も会見に参加した。香港では演奏を禁止された抗議デモで使われた曲「香港に栄光あれ」も披露し民主主義のた[…続きを読む]

2024年6月12日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
「プロジェクトA」「ポリス・ストーリー」など数々のアクション映画を生み出したジャッキー・チェンが、俳優人生50周年を記念した映画「ライド・オン」が公開された。イベントではジャッキーちゃんがネタを披露。ジャッキー・チェンは「僕の良いところをマネしてほしいね」などと話した。

2024年6月11日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23voice23
みんなの声 回答受付中。Q.デモから5年 香港の魅力は?。現時点で65.1%が魅力が失われたと回答している。

2024年6月6日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道WOW!The World
高さ186メートル。黄河の上で綱渡りしてるのは、中国人・シン・カイリンさん。中国・山西省の崖からスタートして陝西省まで570メートルほど。緊張の31分間で渡りきった。

2024年6月5日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
中国で民主化運動が武力弾圧された天安門事件からきのうで35年。中国・北京だけでなく香港でも厳戒態勢となり、追悼の動きが封じ込められた。北京市内では多くの警察官が配置され、厳戒態勢が敷かれた。表立った追悼ができない遺族たちは、インターネット上で声明を発表し、事件の真相解明などを求めた。中国政府は事件について、改めて正当化した。中国外務省・毛寧報道官は「1980[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.