TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市総裁」 のテレビ露出情報

自民党役員人事について解説。自らを支持した議員・派閥からの登用が目立つ。小林氏を除く総裁選候補者の処遇はまだ分かっていない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 23:45 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
高市総裁は議員宿舎で夕方から人事の内示。副総裁には麻生最高顧問が内定。幹事長には鈴木俊一総務会長が内定。総務会長には有村治子両院議員総会長を起用、政調会長には小林鷹之元経済安保相を起用、選対委員長には古屋圭司元国家公安委員長を起用する方針。このほか、国対委員長に梶山弘志元経産相を起用することなども固まった。一方国民・玉木代表と高市総裁は昨夜会談。

2025年10月6日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
自民党・高市新総裁が役員人事を固めた。日経平均株価は史上最高値を更新。都内の菓子店では新総裁の就任を祝ったまんじゅうを販売する。

2025年10月6日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
日経平均株価が史上初の4万8000円を突破。一方、1ドル150円台まで円安が進んだ。積極財政を掲げる自民党・高市新総裁が選出されたことにマーケットが反応した形。市場関係者は高市トレードについて、引き続き不確実性はあると述べた。高市氏は党役員人事など新たな体制づくりに着手している。麻生太郎氏を副総裁、鈴木俊一氏を幹事長、有村治子氏を総務会長、小林鷹之氏を政調会[…続きを読む]

2025年10月6日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
党役員人事の顔ぶれをみると高市氏を支持した議員や派閥からの登用が目立ち、論功行賞ではないかとの声も聞かれている。高市氏は党内基盤が強いと言えないため、麻生氏などの後ろ盾を得て党内基盤を固める狙いがあるとみられる。一方で旧安倍派の起用に野党から反発が強まり、説明を求められることも予想される。今後は小林氏以外の総裁選で争った候補者の処遇で挙党態勢につなげられるか[…続きを読む]

2025年10月6日放送 19:00 - 19:33 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
高市総裁の選出を受けて、週明けの東京株式市場は全面高となった。日経平均株価は最高値を大幅に更新。高市トレードと呼ばれる値動きで、積極的な財政政策が取られるとの受け止めが株価を押し上げた。具体的な政策として、自治体向け交付金の拡充、ガソリン税などの減税、年収の壁の引き上げ、給付付き税額控除などを掲げている。経団連・筒井会長は今後の手腕に期待感を示した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.