TVでた蔵トップ>> キーワード

「麻生太郎最高顧問」 のテレビ露出情報

自民党総裁選で総裁に選出された高市早苗はきのう麻生太郎最高顧問と会談。高市新総裁は臨時国会での総理指名選挙の前新たな連立相手を決めたいと強調した。高市新総裁は総裁就任直後公明党を訪れた。公明党代表は政治とカネの問題や靖国神社参拝などを懸念し、日本維新の会の副首都構想を前提にした連立入りを牽制した。高市新総裁は神戸大学経営学部に進学し政界入りする前はキャスターを務めた。1993年の衆院選で初当選し1996年自民党に入党し安倍晋三氏と親交を深めた。2003年の衆院選で落選したが2005年政界に復帰。2006年第一次安倍政権で沖縄・北方担当大臣に就任。2012年女性初の政調会長に就任し2014年女性初の総務大臣に就任。去年自民党総裁選に立候補したが決選投票で石破氏に敗れた。今回の総裁選では決選投票で小泉氏に勝利し総裁に就任。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党の高市総裁はあすにも新たな党の執行部を発足させる方針。今後想定される新内閣の人事も合わせ、女性を積極的に起用したい考え。幹事長には鈴木俊一総務会長を起用する方向で調整を進めている。昨日、麻生最高顧問と会談し、副総裁への就任を打診したが、麻生氏は検討したいとして回答を保留した。あすにも臨時総務会などを経て新たな執行部を発足させる方針。また、今月中旬に召集[…続きを読む]

2025年10月6日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
高市早苗総裁が人事の検討を本格化させている。高市氏は昨日、自民党本部で麻生元総理と人事を巡る協議を行った。今は赤坂の議員宿舎で人事の詰めの調整を行っているとみられる。複数の関係者によると、外相に茂木前幹事長の名前が浮上している。茂木氏は高市氏と総裁選で戦ったが、決選投票では陣営の議員に対しても高市氏支援に回るよう指示していた。以前にトランプ大統領から「手ごわ[…続きを読む]

2025年10月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
国会記者会館から中継。大室記者は「高市氏は総裁選で全面支援を受けた麻生最高顧問を後ろ盾に党運営を安定させたい考え。党や政府の主要な人事について高市氏は検討を本格化させている。党運営の要となる幹事長には麻生派の鈴木総務会長を起用する方向で最終調整し、麻生氏にも副総裁を打診していて、政権運営の中心的な役割を期待しているものとみられる。また、自らの考えに近い保守派[…続きを読む]

2025年10月6日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党の高市総裁は、党の役員人事の検討を続けていて、党運営の要となる幹事長に麻生派の鈴木俊一総務会長を起用する方向で調整に入った。明日にも新たな執行部を発足させることにしている。高市氏は挙党態勢を重視する考えを示していて、総裁選挙で争った小泉農林水産大臣や林官房長官、小林・元経済安全保障担当大臣、それに茂木前幹事長を要職に起用する意向。また、少数与党の政権運[…続きを読む]

2025年10月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
高市氏と小泉氏の一騎打ちとなった決選投票。自民党総裁の座を掴んだのは高市早苗氏。総裁として初めての挨拶で「全世代総力結集で 全員参加で頑張らなきゃ立て直せませんよ。馬車馬のように働いていただきます。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てます」などと話した。その後、小泉氏のサイドにいたと思われる石破総理や岸田前総理らは厳しい表情で党本部を後に。対象的に柔[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.