2025年9月18日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 下村彩里 安藤萌々 細川栞 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
突風か 建物倒壊の瞬間

大越健介、安藤萌々、小木逸平の挨拶。

“被害復旧”の中…再びの雨

東京都品川区の戸越銀座商店街より中継でレポート。先ほどから雨が少し強まり始め、強弱を繰り返しながら断続的に降っている。商店街を歩く人の中には長靴を履いている人もおり、話を聞くと「先週の大雨がトラウマになっている」という声も聞かれた。店舗前にはいたるところに土のうが積まれていて、警戒感が広まっている。

キーワード
品川区(東京)戸越銀座商店街
関東で突風 あすにかけ警戒

茨城県つくば市で突風被害が起こったとき、西から活発な雨雲が近づき落雷も頻発していた。つくば市上空に雨雲がかかったころに秋雨前線が南下し、北東の風と南風がぶつかり合い竜巻などの突風をもたらす積乱雲が発達しやすい状況になっていた。秋雨前線はあすにかけても関東付近にあり、特に今夜が要注意となる。茨城県や千葉県でも雨や風が強まるおそれがあり、注意が必要。

キーワード
つくば市(茨城)
高市氏が出馬表明「命がけで」

自民党の総裁選で、これまで沈黙を守ってきた高市早苗氏が出馬の意向を正式に表明した。約2週間ぶりに公の場に姿を見せた高市氏は、「必要なのは暮らしや未来への不安を夢や希望に変える政治。命がけで頑張る」などと語った。総裁選への挑戦は今回が3度目で、会見に先立ち前回支持を受けた麻生最高顧問と面会したことも明らかにした。ただ麻生氏が今回も高市氏を支持するとは限らず、高市氏の会見から2時間後には小泉氏が麻生氏の事務所を訪れていた。麻生派の議員は複数の陣営に入っているが、上位2人の決選投票にもつれこんだ場合派閥としてまとまった行動に出る可能性がある。麻生氏は今月、派閥のメンバーを前に「消費税率を下げるべきという意見は多くはない」などと語っていた。それは去年の総裁選で戦略的な財政出動を訴え、食料品の消費税率ゼロを唱えてきた高市氏とは異なる考え。一方林芳正氏は「林プラン」と銘打った政策を発表した。柱は実質賃金の1%程度の上昇を定着させ、持続可能な社会保障制度を構築すること、自民党を改革することなど。夕方には自民党本部でSNSのライブ配信を通じて、総裁選のキャッチコピー「#変われ自民党」が発表された。総裁選は来週月曜日に告示される。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎平井卓也林芳正牧島かれん自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗麻生太郎
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。台風17号に加え、18号と19号が発生した。

キーワード
北見(北海道)台風17号台風18号台風19号酸ヶ湯(青森)
(スポーツニュース)
横綱 大の里 難敵相手に

大相撲九月場所5日目、大の里と王鵬が対戦。きのう早くも土がつき連敗が許されない横綱・大の里は、難敵・王鵬を突き落としで下した。

キーワード
大の里大相撲九月場所王鵬
5連勝中 CS進出へGO!GO!

プロ野球セ・リーグ、バンテリンドームナゴヤで中日とDeNAが対戦。5連勝中のDeNAは3回に先発・石田裕太郎がタイムリーツーベースを浴び、中日に勝ち越しを許した。DeNAは2点を追う5回、ツーアウトからチャンスを作り筒香嘉智の逆転3ランで試合をひっくり返した。DeNAは6連勝で2位をキープ。

キーワード
バンテリンドームナゴヤ中日ドラゴンズ横浜DeNAベイスターズ石田裕太郎筒香嘉智
CS進出へ 踏ん張れるか

明治神宮球場でヤクルトと巨人が対戦。3位の巨人は2回、先発・森田駿哉がヤクルトの山田哲人に10号ソロを浴び、リードを2点に広げられた。追いかけたい巨人打線だが、ヤクルトの先発・高橋奎二に8つの三振を喫し得点を奪えなかった。巨人は2位・DeNAとのゲーム差が2に広がった。

キーワード
山田哲人明治神宮野球場東京ヤクルトスワローズ森田駿哉読売巨人軍高橋奎二
高~く上がった打球のゆくえ

MAZDA ZoomーZoomスタジアム広島で広島と阪神が対戦。阪神は3回に森下翔太が22号2ランホームランを打ち、その後も打線がつながって快勝した。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島広島東洋カープ森下翔太阪神タイガース
3位 CS進出へ負けられない

ベルーナドームで、西武とオリックスが対戦。3位・オリックスは1対1の9回、2番手・岩嵜翔がサヨナラのピンチを招いた。西武は炭谷銀仁朗がタイムリーを打ちサヨナラ勝ち。クライマックスシリーズ進出を争うオリックスは痛い連敗を喫した。

キーワード
オリックス・バファローズベルーナドーム埼玉西武ライオンズ岩嵜翔
ドラ1西川 新人王へ猛アピール

ZOZOマリンスタジアムでロッテと楽天が対戦。新人王争いをするロッテの西川史礁は2安打をマークし、新人王へ一歩前進。ロッテはその西川が作ったチャンスで、3番・高部瑛斗のタイムリーなどで序盤に大量得点を奪い快勝した。

キーワード
ZOZOマリンスタジアム千葉ロッテマリーンズ東北楽天ゴールデンイーグルス西川史礁高部瑛斗
1位 2位 直接対決

パ・リーグの優勝争いは、首位・ソフトバンクと2位・日本ハムとのゲーム差が3.5。ソフトバンクがマジックを減らすか、日本ハムが食らいつくか。みずほPayPayドームで直接対決の試合が行われ、ソフトバンクは2回に先発・大関友久が満塁のピンチを背負い押し出しで先制を許した。続く3回にも連打でピンチを背負い、ソフトバンクの小久保監督は早め目の継投を選択。2番手の松本晴は後続を抑え、この回を無失点でしのいだ。日本ハムは同点の4回、野村佑希のタイムリーでリードを奪った。援護を受けた日本ハムの先発・北山亘基は要所を締め、7回途中1失点の好投を見せた。ソフトバンクは8回に栗原陵矢のホームランで同点に追いつき、続くチャンスで押し出しの決勝点を奪った。ソフトバンクは優勝マジックを7に減らした。

キーワード
みずほPayPayドーム福岡北山亘基北海道日本ハムファイターズ大関友久松本晴栗原陵矢福岡ソフトバンクホークス野村佑希
首位 きょうの勝因は

パ・リーグの首位攻防戦について、野球解説の和田毅は「きょうのキーマンはソフトバンクの栗原陵矢。8回の同点ホームランは大きかった。2回のピンチの場面での守備も大きかった」などとコメントした。ソフトバンクのマジックは2つ減り7となった。ソフトバンクと日本ハムの直接対決は残り1試合。

キーワード
フランミル・レイエス北海道日本ハムファイターズ栗原陵矢福岡ソフトバンクホークス
大谷翔平 減らして 縮めて

MLBナ・リーグ西地区の優勝争いは、1位・ドジャースが2位・パドレスと2ゲーム差。優勝マジック9のドジャースはフィリーズと対戦。ドジャース・大谷翔平は2点リードの2回、大きな当たりを打ったがレフトフライ。ドジャース先発のスネルは、6回まで得点を許さなかった。しかし7回に2アウトから連続四球でランナーを背負うと、マウンドに向かうロバーツ監督に対しスネルは続投を志願。スネルは空振り三振を奪い、7回を無失点に抑えた。大谷は8回に2試合連続となる51号ソロを放ち、ホームラン王争いをするシュワバーとの差を2本に縮めた。ドジャースは優勝マジックを8に減らした。

キーワード
カイル・シュワーバーサンディエゴ・パドレスドジャー・スタジアムフィラデルフィア・フィリーズブレイク・スネルロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷2試合連発!スネル12K好投!/【投手大谷】ポストシーズンの起用法

大谷翔平の2試合連続ホームランについて、和田毅は「フルスイングをしていない。チームのためのバッティングに見えた」などとコメント。スネルのピッチングについては「球持ちの良さが際立っている。けがで離脱もあったが、ポストシーズンで活躍が期待できる投手」などとコメントした。投手・大谷のリリーフ起用について、和田は「打者としても欠かせない存在なので、可能性としては低い。あるとすればWBCのようなクローザー」などと述べた。

キーワード
カイル・シュワーバーフィラデルフィア・フィリーズブレイク・スネルロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
鈴木誠也&今永昇太 “初めての美酒”

今永昇太や鈴木誠也を擁するカブスが、5年ぶりのポストシーズン進出を決めた。試合後にはシャンパンファイトが行われ、日本人選手たちはメジャーで初めての美酒に酔いしれた。和田毅は「日本人選手がカブスを引っ張っている。ポストシーズンの日本人対決にも期待したい」などとコメントした。

キーワード
シカゴ・カブスピッツバーグ・パイレーツ今永昇太鈴木誠也
和田毅と熱盛

メジャーリーグで、パドレスのマチャドが現役最多となる通算14本目の満塁ホームランを打った。日本のプロ野球では、広島の中村奨成がセンターでダイビングキャッチを見せた。オリックス先発の山下舜平大は、パ・リーグ記録タイとなる先頭から6者連続三振を決めた。

キーワード
オリックス・バファローズサンディエゴ・パドレスマニー・マチャド中村奨成山下舜平大広島東洋カープ
34年ぶりの決勝で激走!

国立競技場で行われている陸上の世界選手権男子400mで、中島佑気ジョセフが日本人として34年ぶりに決勝の舞台に立った。中島はこの種目で日本人最高記録となる6位入賞を果たした。

キーワード
世界陸上競技選手権大会中島佑気ジョセフ国立競技場
(エンディング)
ニュースの“あとがき”

自民党総裁選のキャッチフレーズ「#変われ自民党」について、大越健介は「各候補も明確に変えるというメッセージを出しながら、有意義な言論空間を作ってほしい」などとコメントした。

キーワード
自由民主党自由民主党総裁選挙
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.