TVでた蔵トップ>> キーワード

「DEI」 のテレビ露出情報

日本テレビでは多様性を楽しく考えるキャンペーン・カラフルDAYSを実施。アメリカ・トランプ大統領就任により、さまざまな企業でDEIと呼ばれる多様性促進に向けた取り組みの見直しが相次ぐ中、日本の企業が集まった勉強会を取材。ヒューマン・ライツ・ウォッチの柳沢正和さんは「反DEIと言っていいような大統領令が含まれている。賢く逆風の中で自社の新しいカルチャーづくりを進めていく必要があるのではないか」とコメント。LGBT法連合会・時枝穂代表理事は「日本はLGBT差別禁止法がない。当事者への差別的取り扱いをきちんと禁止していくことが大事」と述べた。今月10日、都内では性的マイノリティを取り巻く状況についての勉強会が開かれ、「レインボービジネスネットワーク基調講演」が行われた。各企業の取り組みも披露され、トランスジェンダーも対象となる通称名の導入など事例が紹介された。主催者の1人であるパナソニックコネクト・山口有希子取締役は「日本は人権を獲得しようとするプロセスの中でまだ後進国。今チャレンジ中の私達が緩めてはいけない」と企業が協力することの大切さを語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月13日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ウォルト・ディズニーは多様性などへの取り組みを見直すと発表した。トランプ大統領就任後見直しを表明する企業が相次いでいる。

2025年2月8日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上彰のニュース解説 トランプ政権で日本や世界は?
トランプ大統領の過激発言は国内にも及び、就任会見ではアメリカの性別は男と女のみとし、多様性に取り組む政策をやめると発言。トランスジェンダーの軍隊への入隊制限を宣言。

2025年2月6日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
アメリカのトランプ大統領は先月、「多様性・公平性・包括性」を重視するDEIと呼ばれるプログラムを廃止する大統領令に署名した。こうした中、通称ウェストポイントと呼ばれ軍人のエリートを養成することで知られるニューヨークのアメリカ陸軍士官学校は4日、学内にあった12のクラブ活動を解散させた。その中には日本文化や言語への理解を深め日米関係を促進する「日本フォーラムク[…続きを読む]

2025年2月5日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(マーケット情報)
東海東京証券アメリカ・中川幾代の解説。トランプ大統領は就任以降、主に政府機関を対象にDEIと略される多様性、公平性、包括性を推進する取組の撤廃や抑制を命じる複数の大統領令に署名し、これには民間企業へのDEI施策廃止の推奨も盛り込まれている。トランプ大統領は先週、ワシントン近郊で起きた旅客機と軍用ヘリの衝突事故についても、航空局がDEI推進のため、重度の障害が[…続きを読む]

2025年1月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
弁護士・萩谷麻衣子の紹介。「人道支援を目的とした対外援助を90日間停止」などこれまでに40近い大統領令に署名。トランプ大統領は、20日の就任演説で「本日から性別は男と女2つのみ、これはアメリカ政府の公式見解とする」とコメント。「DEI政策(多様性、公平性、包摂性を尊重した社会を目指す取り組み)の廃止」などをこれまで行ってきた。こアメリカ国民への影響を紹介。パ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.