TVでた蔵トップ>> キーワード

「V POINT」 のテレビ露出情報

カルチュア・コンビニエンス・クラブのT−POINTと三井住友フィナンシャルグループのV POINTから、新Vポイントがきょうからスタートする。これまでのTポイント1000ポイントは新Vポイント1000ポイントになる。活用しているポイントについての調査では独自の経済圏をもつポイントが強く、Tポイントは5位、Vポイントは8位と苦戦ぎみ。それでも良さはあり、菊地氏によるとTポイントの武器は知名度。Vポイントはメガバンクの資金力を活かした高還元率が魅力。対象のコンビニなどで三井住友カードでタッチ決済で支払うと7%還元となる。この高還元率と知名度でアピールすれば上位に食い込む可能性は十分あるという。ポイントサービスの競争はさらに激化しそうだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月1日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
Vポイントはセブン-イレブンで10%の還元サービスを行うという。溜まったマイルはVISAの加盟店でも使うことができる。VポイントはTポイントと旧Vポイントが統合して誕生した物となっているが、この連携は還元率を高めることが予想されるが、経済圏を広げる狙いもあるという。活用しているポイントについてのアンケートではVポイントは複数回答の場合は40.3%となっている[…続きを読む]

2024年9月8日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!おトクで持続可能な技!セコDGs
ポイ活アプリ「ポモチ」の開発者・足澤さんが「セコ技」を紹介。三井住友カードでスマホのタッチ決済をするたびに貯まるVポイント。優待対象店ならポイント還元が7%。対象店も年々増加。なかでも注目は「すかいらーくグループ」。今年5月からは自社ポイントがスタート。1度の支払いでVポイントとの二重取りができる。

2024年5月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
先週9日、JR東日本がネット銀行サービス「JRE BANK」を開始。Suicaの利用で貯まる「JRE POINT」が銀行取引などでも使えるようになった。先月はTポイントとVポイントが統合し、新Vポイントとなるなど各社がポイント経済圏の拡大を図っている。「わが家のポイ活テクニック」4選をポイ探・菊地崇仁さんの解説で紹介する。

2024年5月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
JR東日本はきょうから新たなネット銀行サービス「JRE BANK」を始めた。「JRE BANK」は楽天銀行のシステムを活用したJR東日本のネット銀行。預金や住宅ローンなどのほか鉄道会社ならではの様々な特典を受けることができる。口座を開設し預金額50万円以上などの条件を満たすと、片道運賃4割引券、普通列車のグリーン車無料利用券などの提供がある。グループの共通ポ[…続きを読む]

2024年5月7日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンニュースのおかわり
「TSUTAYA」を運営する会社が展開するTポイントが三井住友フィナンシャルグループが展開するVポイントと統合された。実際の利用者はのべ約8600万人で国内有数のポイントサービスとなる。今回の統合の背景には、ポイント経済圏をめぐる競争の激化。2003年に始まったTポイントは提携先店舗・ネット通販でもポイントがたまる共通ポイントのさきがけで、1億人を超えるまで[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.