TVでた蔵トップ>> キーワード

「Vポイント」 のテレビ露出情報

TSUTAYAなどを展開するカルチュアコンビニエンスクラブのTポイントと三井住友フィナンシャルグループのVポイントが統合し新たなポイント事業がスタートした。新生Vポイントは会員数が8600万人となりこれまでのTポイントの加盟店に加え国内750万店舗、世界で1億店余りあるVisaの加盟店でもポイントをためることができる。Tポイントは他のポイント経済圏に比べ決済機能面で遅れを取っていた一方、Vポイントは知名度に課題を抱えていた。今回のポイント統合でいわゆるポイ活市場に風穴をあけられるのか注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月11日放送 18:51 - 20:54 TBS
熱狂マニアさん!年末年始の散在を取り戻せ!大節約SP
年間1600万ポイントを稼ぐポイ活をしているポイ活術界のレジェンドしんぽいさんを紹介。家電用品など家財の殆どやベンツをポイントで購入。2日間でいくら得するかを検証。Bonusというアプリはテレビを録音しアンケートに答えるだけでポイントを稼げる。AmazonPayを使い税金の納付に使用可能。ファンくるは好きなお店に応募しモニターとして食事、アンケートに答えるだ[…続きを読む]

2025年1月1日放送 12:00 - 16:00 テレビ朝日
おしょうバズTV(おしょうバズTV)
商品パッケージやロゴなどを見て、それが今のものか昔のものかを当てるクイズ。第1問は食品パッケージ5つ。1つ正解で10pt。フリスクは昔のもの。発売当時はプラスチックケースだったが、発売30年でメタルケースに。明治「おいしい牛乳」は昔のもの。今は密閉性・社交性に優れたキャップ付きに。「綾鷹」は昔のもの。発売当時はプレミアム感を演出すべく江戸切子調のデザインに。[…続きを読む]

2024年12月14日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
必見!ヒット商品研究所必見!ヒット商品研究所
2024年のヒット商品ランキングを紹介。第10位は「メルカリ ハロ」。
2024年のヒット商品ランキングを紹介。第8位は「シンカトリ」。火や電源のいらない蚊取り線香。
2024年のヒット商品ランキングを紹介。第7位は「スイカゲーム」。シンプルさなどでブームを巻き起こした。
2024年のヒット商品ランキングを紹介。第6位は「キリンビール 晴れ風」。缶に二[…続きを読む]

2024年12月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
三井住友カードとマネーフォワードが共同出資するマネーフォワードホームが、きょうから新たに家計簿アプリを使ったり金融機関の口座と連携したりすることでポイントがたまる新機能を始めることを発表。たまったポイントはVポイントと交換でき、家計簿サービスの利用拡大につなげるねらい。先月にはみずほフィナンシャルグループが楽天カードと提携したほか、三菱UFJフィナンシャルグ[…続きを読む]

2024年11月23日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
日経トレンディは今年のヒット商品ベスト30を発表した。19位はゴリラのひとつかみというマッサージ器。11位は輪切りのレモンが入った未来のレモンサワー。8位は火も電源も要らないシンカトリで、使いやすさから発売7ヶ月で270万個出荷した。3位はVポイント。2位はプライベートの愛用品といった商品が売れた大谷翔平売れ。1位は新NISA・オルカン投資。今年1月に投資の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.