クラウドファンディングで再注目! 「国立科学博物館」のいま

2023年9月2日放送 22:45 - 22:51 TBS
情報7daysニュースキャスター FOCUS:

国立科学博物館は財政難からクラウドファンディングを実施し、9時間半で目標額の1億円を達成。現在は7億円を超えている。科博は貴重な動物たちの剥製などを所蔵し、筑波の収蔵庫に500万点以上の標本資料が収蔵されている。クラファンの返礼品として計画されているのがバックヤードツアー。筑波研究施設の巨大収蔵庫を紹介。膨大な標本は新事実を発見するための活動に使われる。クラファンの支援によって再開の見通しが立った研究活動も多い。人間の健康に密接に関わる研究もあるという。


キーワード
国立科学博物館つくば市(茨城)台東区(東京)東京都恩賜上野動物園鎌倉市(神奈川)国立科学博物館 筑波研究施設篠田謙一

TVでた蔵 関連記事…

哺乳類の進化のふしぎ!大哺乳類展3 上野・国立… (ひるおび! 2024/6/6 10:25

アンガールズ田中&山根「昆虫に似ているから?」 (めざましテレビ 2024/6/4 5:25

ニホンオオカミに魅せられて (サタデーウオッチ9 2024/5/25 21:00

ニホンオオカミのはく製 きょうから一般公開 (首都圏ネットワーク 2024/5/21 18:10

中学生発見 ニホンオオカミのはく製 (ニュース 2024/5/21 18:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.