“スマホ2時間”条例案提出へ 1日13時間使用の中学生も

2025年8月22日放送 6:18 - 6:19 テレビ朝日
グッド!モーニング きょう注目NEWS

愛知・豊明市が議会に提出する条例案では仕事や勉強以外のスマートフォンの使用は1日2時間を目安としている。街で話を聞いた中学3年生の男が今月最も使った日は12時間55分。豊明市によると、全市民を対象にした条例案は全国初で、条例に強制力や罰則はない。SNSでも賛否が分かれた今回の条例案。可決されれば10月1日から施行される予定。小浮正典市長は「スマホが便利な生活ツールであることを前提に社会問題として適正使用を市民に考えてもらいたい」と話している。


キーワード
読売新聞東京都上野駅豊明市小浮正典豊明市役所

TVでた蔵 関連記事…

スマホ“制限”の動きが加速… (ANNスーパーJチャンネル 2025/8/31 17:30

スマホ依存が社会問題に 愛知では2時間目安の条… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/26 10:25

スマホ依存が社会問題に 韓国では国を挙げて治… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/26 10:25

5位 スマホ「1日2時間」条例案に三日 (THE TIME, 2025/8/26 5:20

スマホ1日2時間まで初の条例案 (THE TIME, 2025/8/26 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.