「睡眠負債」上手な解消法は?

2025年6月27日放送 6:50 - 6:54 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS検定

厚生労働省は、ピカチュウとカビゴンを睡眠応援大使に任命した。睡眠時間などから睡眠の質を測定する「ポケモンスリープ」というアプリと連携して睡眠の重要性をアピールした。厚労省は、成人の場合、6~8時間の睡眠を推奨しているが、20歳以上の4割が睡眠時間6時間未満。OECDの調査によると、日本は33カ国中最下位(最も睡眠時間が短い)。雨晴クリニック・坪田聡医師によると、睡眠不足によって生活習慣病や認知症などのリスクが高まる。快眠セラピスト・三橋美穂氏によると、睡眠負債を減らすポイントは、睡眠の中央時間。休日に普段よりも遅くまで寝るのは逆効果。睡眠の中央時間がずれると、体内時計の乱れ、時差ぼけのような状態、だるさ。


キーワード
厚生労働省経済協力開発機構三橋美穂認知症生活習慣病ピカチュウカビゴン睡眠負債ポケモンスリープ

TVでた蔵 関連記事…

「百日せき」患者急増 注意!猛暑影響で感染症… (DayDay. 2025/8/6 9:00

最低賃金 大幅引き上げへ 複雑な声も (ZIP! 2025/8/6 5:50

気候変動が奪う命 (視点・論点 2025/8/6 4:50

衝撃の病と戦う芸人!異常な手汗の真実 (ザ!世界仰天ニュース 2025/8/5 21:00

衝撃の病と戦う芸人!毎晩発熱!?の謎 (ザ!世界仰天ニュース 2025/8/5 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.