がん治療費 95万円 生み出せた3つの備え

2025年4月30日放送 8:29 - 8:32 NHK総合
あさイチ (特集)

ゆきさんが助けられた備えは3つあるという。1つ目は「高額療養費制度」。高額療養費制度は年収などにより医療費の支払額の上限が決められていて、それを超える分は払い戻されるというもの。ゆきさんの場合、1か月の自己負担の上限は5万7000円だった。去年の1月は手術前の検査などで6万3600円を病院の窓口で払っていたが、医療費を申告したことで上限を超えた分が返金された。2つ目は「民間の医療保険」。民間の医療保険からがんの診断でおりる一時金を受け取れた。数年前、身近な人の病気をきっかけに一時金を2倍に見直していた。3つ目が「傷病手当金」。傷病手当金とは、病気などで仕事を連続して3日休んだ時、給与の3分の2ほどが受け取れる制度。会社員や公務員が対象。ゆきさんは当初有給休暇を取って治療していたが、予想より長く休むことになったためこの制度を利用したという。10ヶ月で150万円ほど受け取ることが出来たという。


キーワード
高額療養費制度傷病手当金

TVでた蔵 関連記事…

がん治療費 95万円 生み出せた3つの備え/あなた… (あさイチ 2025/4/30 8:15

“トランプ関税”給付?減税?国民の意識は (みみより!解説 2025/4/15 12:20

高額療養費制度を守るには… (モーサテ 2025/4/10 5:45

今年度 一般会計115兆円 予算成立 初の参院修正 (モーサテ 2025/4/1 5:45

新年度予算 異例の再修正経て成立 (TBS NEWS 2025/4/1 3:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.