その背景は… 吉野家のダチョウ新戦略

2024年8月28日放送 22:14 - 22:19 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

埼玉・美里町の牧場ではおよそ160羽のダチョウを育てていて、食肉として出荷している。その肉はふるさと納税の返礼品にも選ばれていて人気商品に。たんぱく質や鉄分が多く含まれているという。およそ1年で出荷できる。ダチョウは、牛や豚と比べ少ないエサで大きくなるため効率よく育てられる家畜。また牛のげっぷなどに含まれるメタンガスの排出量も少ないという。このダチョウに注目したのが牛丼の吉野家。きょうから全国のおよそ400店舗で提供するのがダチョウの肉を使用した丼「オーストリッチ丼」。およそ6万食の限定。吉野家は茨城県で国内最大規模の500羽を飼育している。収益を向上させるためダチョウを活用して美容業界に参入することも発表した。「SPEEDIA(スピーディア)」という美容ブランドを立ち上げ通販を中心に展開していく。
  美里オーストリッチファーム・高橋友子さんのコメント。東京・表参道の映像。吉野家HD・河村泰貴社長のコメント。


キーワード
吉野家ホールディングス吉野家茨城県表参道(東京)鉄分美里町(埼玉)河村泰貴ダチョウ美里オーストリッチファームたんぱく質オーストリッチ丼(スープ添え)グラマス エイジング クリームSPEEDIA

TVでた蔵 関連記事…

マーケット情報 (Mナビ 2025/7/9 9:21

極うまフレークで地球の限界を守れ! (メルクリウスの扉 2025/7/6 16:00

初の麺メニュー牛丼依存を脱却 (グッド!モーニング 2025/7/5 6:00

外食「出店計画」25%が未達 人手不足や資材高… (モーサテ 2025/6/18 5:45

なぜ?有名牛丼チェーンがラーメンを… (Nスタ 2025/6/11 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.