コメ価格 4000円超 続けば「消費税4.4%増と同じ」/深刻 カレー店 弁当店 倒産最多 コメ高騰の影響/コメ高騰 「利益500%」コメ卸に聞いた“実情”/業界実情 「利益500%」相次ぐ廃業 二極化のコメ卸/岐路 コメ輸入どうする 政府は?農家は?

2025年6月10日放送 8:43 - 9:11 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー (ニュース)

スーパーでのコメ平均価格は先月26日から今月1日で5キロ4223円となり、前の週と比べると37値下がりとなった。今のコメの価格が半年続いた場合の国民全体の支出は食料品の消費税が8%から12.4%になった場合と一緒だというコメ価格が高騰した影響でカレー店が倒産している。2024年度の倒産件数は13件と2年連続過去最多を更新。弁当店も今年1月~5月で22件の倒産件数。大規模農家らで構成した「日本農業法人協会」が生産者に聞いた結果、「高すぎる価格で流通している」と答えた生産者が53.7%、「高いが適切価格で流通している」と答えた人が30.9%。生産者も消費者と同じ危機感を持っている。大手のコメ卸売業者の営業利益について、A社は3カ月の営業利益は約10億2900万円と1年前の同じ時期に比べると約4.9倍。B社は約23億5100万円と1年前の約3.7倍。栃木・宇都宮市のコメ卸売業者が自己破産。2004年のピーク時には40億円も売り上げがあったが、今年2月、6億7500万円の負債を抱えて自己破産申請をしたという。コメの卸売、販売を手掛ける米店の廃業は2024年度は88件と過去5年で最多。「イオン」では4月に輸入米と国産米のブレンド米を発売したところ好評だったため、関税を支払ってでも「民間輸入」で約1万4000トンを確保したという。イオンで発売される輸入米はカリフォルニア産の「カルローズ米」。宮城大学名誉教授の大泉一貫は「下がった背景には小泉大臣の随意契約前の影響があると思う」「穀物は世界市場をみても高くあってはいけない」と述べた。


キーワード
イオン三菱総合研究所宮城大学帝国データバンク消費税備蓄米日本農業法人協会宇都宮市(栃木)杉戸町(埼玉)大田区(東京)エチオピア石破茂小泉進次郎立憲民主党横沢高徳カルローズ米稲垣公雄かろやか節水型乾田直播

TVでた蔵 関連記事…

日本共産党 高橋誠一郎 (第27回参議院議員選挙 茨城選挙区 政見放送 2025/7/17 4:00

社会民主党 金子ときお (参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送 2025/7/16 5:20

今回は… (news zero 2025/7/15 23:00

令和・山本代表:「消費税廃止」 各党も減税掲… (news zero 2025/7/15 23:00

参議院選挙 社民・福島党首 “差別主義”に危惧 (news zero 2025/7/15 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.