サンマ漁獲枠10%削減へ 資源回復に向け/サンマ以外も漁獲量減 なぜ漁獲量減に?/サバ漁獲量減でホテル休業 サケの祭りも中止に/春のオススメは「ブリ」と「鯛」 今年のブリは豊漁に

2025年3月24日放送 17:02 - 17:08 TBS
Nスタ 気になる!3コマニュース

きょうから27日まで大阪市で、水産資源の回復に向けサンマの資源管理を話し合う国際会議が行われる。今年のサンマの漁獲枠を去年から10%減らす、20万2500トンとする案を中心に議論が進められている。日本のサンマの漁獲量は2008年は約35.5万トンだったが、2024年は約3.9万トンに減少。漁獲量減少の理由について、東京大学大学院・八木教授は「海水温上昇で潮の流れが変わり、サンマが日本に近づかなくなった」と指摘。2015年と比べて減っているのがサバ類、カツオ、スルメイカ。サケ類。八戸ニューシティホテルでは看板メニューの「虎鯖棒すし」が提供できなくなったことにより休業に追い込まれてしまった。さけ豊漁まつりは去年・おととし2年連続で中止。今年は未定となっている。北斗市、別海町でも中止となった。春のオススメの魚はブリとのこと。桜鯛も今が旬で価格が安定している。


キーワード
東京大学八木信行八戸港サンマカツオブリ青森県北斗市(北海道)大阪市(大阪)別海町(北海道)桜鯛八戸ニューシティホテル虎鯖棒すし

TVでた蔵 関連記事…

このあと (踊る!さんま御殿!! 2025/5/13 20:00

これだけはやっておけ!私が勧めたい習い事/出… (踊る!さんま御殿!! 2025/5/13 20:00

2位 コメ18週ぶり↓ 高止まり 備蓄米3割出荷 政… (THE TIME, 2025/5/13 5:20

敗者復活〇☓クイズ (クイズプレゼンバラエティーQさま!! 2025/5/12 19:00

トランプ政権 発足後 米国の「報道自由度」低下… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/12 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.