タブレット純さんとレトロ空間を探訪 埼玉 深谷

2025年7月23日放送 14:34 - 14:42 NHK総合
列島ニュース 列島ぶらり旅

タブレット純さんと埼玉・深谷を探訪。まず訪れたのは深谷駅から徒歩10分の七ツ梅酒造跡。300年前に創業した酒蔵で、貴重な建物を残していこうと15年前から様々なかたちで活用している。今では雑貨屋、喫茶店、映画館などの店舗が。この雰囲気を活かして映画やドラマの撮影に使われ、連続テレビ小説「梅ちゃん先生」のロケ地にもなった。店舗の1つの古本屋さんへ。古本屋でアルバイトしていたというタブレット純が、日に焼けて色がついた部分を紙やすりで削ってきれいにするやすりがけを久し振りに体験。続いては敷地内にある建物の特徴を活かしたコーヒーショップへ。瓶詰め工場だったという建物を利用し大きな焙煎機を設置している。まち遺し深谷の塚越久義さんは、認知を広げてお客さんが来るような環境整備も必要だし、ここを残すための修繕などの活動もしていきたいと話した。お昼を食べにいった食堂では、店主が趣味で25年かけて集めたグッズが並べられており、地元でも人気のラーメンをいただいた。最後は昭和25年創業の漬物店。深谷市で採れた野菜を使って漬物を使っている。社長おすすめの漬物と地元の蔵元で作ったお酒とのマリアージュを楽しんだ。


キーワード
宝田明渋沢栄一深谷駅連続テレビ小説 梅ちゃん先生深谷(埼玉)まち遺し深谷コーヒー・ルンバ七ツ梅酒造跡

TVでた蔵 関連記事…

“ノスタルジック”深谷 (首都圏ネットワーク 2025/6/20 18:10

深谷市おすすめスポットBest3 (開運!なんでも鑑定団 2025/5/13 20:54

鬼瓦の工房が作る”深谷レンガ” (午後もじゅん散歩 2024/12/6 13:55

7位 埼玉県 深谷市 (出没!アド街ック天国 2024/8/10 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.