トランプ大統領が厚遇 伊メローニ首相の交渉術/“トランプ関税”影響は?/NATOへの拠出金は?/EUの中で存在感増す?/日本が学ぶ点は?

2025年5月8日放送 12:31 - 12:40 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル NEWSドリル

メローニ首相は各国との交渉が行われる中、異例の厚遇を受けた。トランプ大統領とメローニ首相との首脳会談は先月17日にホワイトハウスで行われた。バンス副大統領やベッセント財務長官も同席した。会談後にはランチも用意されるなど手厚いもてなしを受けたという。また、会談の席でトランプ大統領はメローニ首相について「誰もが彼女を愛し尊敬している、こう言える人は多くない」などと持ち上げたという。トランプ大統領と良好な関係を保っているメローニ首相は会談では重要なミッションを抱えていたという。アメリカはEUに20%の相互関税を打ち出したが現在は上乗せ分の10%を停止している状態。交渉の主体はEUで交渉によるトランプ関税の解決を表明しているが、ロイター通信によるとEUのフォンデアライエン委員長は今のところトランプ氏と会談する機会すら与えられておらず、他者に頼らざるを得ない状態。こうした中、米伊の会談が行われた。トランプ大統領はEUとの交渉について、100%成立すると述べ、相互関税の停止期間で合意できると強調していた。その上でメローニ首相はトランプ大統領をローマに招待することで合意し、欧州の指導者と会う機会になるとEUとの橋渡し実現に自信を見せているという。メローニ氏は会談で同じ思想を持っていることをアピール。また、同じ敵とたたかう味方であると訴え、NATO各国の国防費引き上げについて、イタリアは以前決めた目標に近づいていると主張し、自ら英語で説明したという。EUに批判的だったトランプ氏だが、欧州がうまくやっていくことを臨んでいるなどと発言。ニューヨーク・タイムズは先月18日、メローニ首相はヨーロッパとアメリカをつなぐパイプ役としての立場を強固にしたと報じた。メローニ氏の交渉術について日本が参考にできることとして言質を取りに行かないことなどと国末氏は指摘。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ欧州連合ホワイトハウスニューヨーク・タイムズ北大西洋条約機構首脳会談トムソン・ロイターフロリダ州(アメリカ)ドクターX~外科医・大門未知子~プーリア州(イタリア)石破茂大門未知子ローマ(イタリア)マー・アー・ラゴ米伊首脳会談ウルズラ・フォン・デア・ライエンジョルジャ・メローニジェームズ・デイヴィッド・ヴァンススコット・ベッセント

TVでた蔵 関連記事…

米ロ首脳会談前にプーチン氏 「努力続けている… (TBS NEWS 2025/8/15 3:45

米ロ首脳会談前にプーチン氏 「努力続けている… (戦後80年特別番組 なぜ君は戦争に? 2025/8/14 22:00

“戦争に巻き込まれる”8割超 保阪正康氏 “教訓を… (ニュースウオッチ9 2025/8/14 21:00

日本時間16日午前4時半ごろ アラスカで米ロ首脳… (ニュースウオッチ9 2025/8/14 21:00

トランプ大統領 期待値を下げる? (NHKニュース7 2025/8/14 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.