ノロなど感染性胃腸炎 過去10年で最多

2025年3月24日放送 7:06 - 7:07 日本テレビ
ZIP! ZIP!NEWS 7

相次ぐノロウイルスによる食中毒。ノロウイルスなど感染性胃腸炎の患者は今月9日までの1週間で1医療機関あたり11.38人。過去10年の同時期で最多。KARADA内科クリニック五反田佐藤昭裕院長は「冬の寒い時期に増えやすい。寒暖差で体調を崩しやすかったりとかが考えられる」。ノロウイルスはアルコール消毒は効きにくい。石けんで十分な手洗い。「生もの」は長期保存せず早く食べるなど対策を伝えた。


キーワード
食中毒感染性胃腸炎ノロウイルス国立感染症研究所ホームページKARADA内科クリニック 五反田院

TVでた蔵 関連記事…

感染性胃腸炎 NG行為は? (news every. 2025/3/10 15:50

給食でまさかの食中毒!謎めく原因 (ザ!世界仰天ニュース 2025/2/11 21:00

3連休中 インフルエンザが猛威 (スーパーJチャンネル 2025/1/13 16:48

インフル患者 過去最多に 受験生影響「完全隔離… (めざましどようび 2025/1/11 6:00

年末年始の”インフル対応”とは? (THE TIME, 2024/12/25 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.