感染性胃腸炎 NG行為は?

2025年3月10日放送 16:38 - 16:45 日本テレビ
news every. #みんなのギモン

きょうのテーマは「感染性胃腸炎 NG行為は?」。ノロウイルスなどの感染性胃腸炎でやってはいけないことについて伝える。感染性胃腸炎がこの時期、過去10年で最多となっている。番組スタッフの感染性胃腸炎の事例を紹介。おう吐物を素手でペーパーで拭いてしまったという。経口補水液を飲んでいて脱水状態は免れたという。東邦大学・小林寅テツ教授による感染性胃腸炎の注意点。おう吐した時の処理はバスタオルで覆い、塩素系漂白剤を薄めたものを注いで10〜15分待つ。飲んではいけない薬は下痢止め。気をつける場所は不特定多数が出入りするトイレ。


キーワード
小林寅てつ感染性胃腸炎国立感染症研究所ホームページ

TVでた蔵 関連記事…

ノロなど感染性胃腸炎 過去10年で最多 (ZIP! 2025/3/24 5:50

給食でまさかの食中毒!謎めく原因 (ザ!世界仰天ニュース 2025/2/11 21:00

3連休中 インフルエンザが猛威 (スーパーJチャンネル 2025/1/13 16:48

インフル患者 過去最多に 受験生影響「完全隔離… (めざましどようび 2025/1/11 6:00

年末年始の”インフル対応”とは? (THE TIME, 2024/12/25 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.