ノーベル化学賞 京都大学 北川進氏

2025年10月9日放送 10:25 - 10:28 TBS
ひるおび (ニュース)

京都大学の北川進副学長がノーベル化学賞を受賞した。受賞決定の知らせは勧誘の電話かと思って出たため、スウェディッシュアカデミーの選考委員を名乗られ驚いたという。会見中にも文部科学大臣から電話があった。東京・有楽町では号外が配られた。北川氏は「多孔性金属錯体」を開発、狙った気体を大量に閉じ込めることができる。気候変動やエネルギー問題の解決などが期待される。


キーワード
京都大学ストックホルム(スウェーデン)東京都スウェーデン・アカデミーノーベル化学賞有楽町駅京都大学 公式ホームページ北川進多孔性金属錯体

TVでた蔵 関連記事…

ノーベル賞で「“ただのおじさん”扱い急変」 (イット! 2025/10/9 15:42

坂口志文さん ノーベル生理学・医学賞 意義と背景 (時論公論 2025/10/9 14:50

ノーベル化学賞 北川進さん 意気込み語る (列島ニュース 2025/10/9 13:15

かつて同じ研究室 九大大場教授“感無量” (列島ニュース 2025/10/9 13:15

北川 進さん 発表から一夜明けて (ニュース 2025/10/9 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.