パスタ”日本一の街” コメ高騰も影響?

2025年2月19日放送 18:05 - 18:09 フジテレビ
イット! (ニュース)

コメの高騰が連日報じられる中、パスタ日本一の街から意外な声が聞かれた。総務省が発表した家計調査で、パスタなど「他の麺類の外食」の支出が全国1位となった群馬・前橋市。コメの高騰は、パスタ全国1位の街にどう影響しているのか。群馬県の根強いパスタ人気には理由があるという。群馬県は本州でも主要な小麦の産地で、高崎市ではパスタの大会「キングオブパスタ」が開催されるほどパスタ愛にあふれる県。この大会を2連覇した老舗のイタリアン「シャンゴ前橋南店」でも群馬県産小麦を使ったモチモチ食感のパスタメニューが人気だという。コメ価格が5か月連続で過去最高を更新する中、パスタが食卓の救世主となるかもしれない。


キーワード
総務省高崎市(群馬)前橋市(群馬)家計調査キングオブパスタパンプキンシャンゴ風シャンゴ 前橋南店

TVでた蔵 関連記事…

1月の消費者物価指数 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/22 7:00

「ライス無料」でラーメン値上げ? (TBS NEWS 2025/2/22 4:00

物価上昇が加速 食料値上がり…朝食に影響大 (ワールドビジネスサテライト 2025/2/21 23:00

“歴史的な高騰” 「米類」70%上昇 (首都圏ネットワーク 2025/2/21 18:10

1月の消費者物価指数 (午後LIVE ニュースーン 2025/2/21 17:03

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.