三菱商事 好調ケンタッキー売却なぜ

2024年5月22日放送 6:50 - 6:54 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS検定

三菱商事は保有している日本でのケンタッキーフライドチキンの運営を行う日本KFCホールディングス株の売却を発表している。カーライル・グループは1株6500円で1400万株のTOBを行うといい、一昨日の終値は5400円であることから20%の上乗せとなっている。三菱商事の約35%に当たる株を400億円で買い取り、買い取りの総額は1300億円となる。日本のKFCは前年比の営業利益が62%増の58億円となるなど好調な状況となっているが、専門家の鈴木貴博氏はKFCの成長率は高くないものと見ていて、チキン事業者が増加していることが背景にあるという。また、三菱商事側は高成長を見込める分野に集中する狙いがあると見られる。カーライルGははなの舞で知られるチムニーを買収すると仕入れの改善を行って3年で150店舗を増加させただけでなく中国での実績も有していて、豊富な資金力で成長スピードを上げる戦略が得意という。今後も身近な場所への出店やモバイルオーダー事業の充実が期待される。


キーワード
チムニー三菱商事ケンタッキーフライドチキンマクドナルドカーライル・グループ日本KFCホールディングスはなの舞鈴木貴博

TVでた蔵 関連記事…

午前のマーケット (昼サテ 2024/6/19 11:13

ホンダ 新型の軽EV 配送に商機!? (ワールドビジネスサテライト 2024/6/13 22:00

採用面接きょうから開始 政府ルールで大手商社… (ニュース 2024/6/1 12:00

町田啓太が「ポイント」について超速プレゼン (漫画家イエナガの複雑社会を超定義 2024/6/1 9:45

使った分の木を植え 未来の森をつくる GREEN F… (みどりをつなぐヒト 2024/5/28 22:58

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.